和食器 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

今日は午後から  フラメンコのレッスン💃

汗かいたーー     楽しかった 💃 💃

今の先生と  レッスン内容と、 その中でのやり取り…   が
相性が合ってると思う…   楽しくがんばろ❣️


帰宅して  最初の生徒さんが来て  2時間で一旦終わった後、
夜、7時から 一人だけレッスンに来る生徒ちゃんがいるから
中途半端な合間があるのよね…

しかし中学で吹奏楽をやってる子だから どうしても遅い時間になるので……


その合間にレイラ🐶散歩に行って
おかず、作った。
牛肉と万願寺唐辛子のオイスターソース炒め
またまた 一品料理。。。(^◇^;)

もう少し 時間があったからふきのとうトースター焼きも  (*☻-☻*)

和皿に盛ってみた〜〜〜
{659F78F9-9B2F-4A39-A67D-A44078E1564D}

{6166A1E6-DE9D-4C3A-A237-83AD423EBC9C}

{1AAE16CE-A035-45AD-8762-F6FF716BA4FB}



ふたつとも 古い物です
(左のは実家にあったもの)
{3B1A22EB-E5A5-4D00-82C4-F98EB763BA5C}



和皿…と言えば   こうした 『土もの』の陶器が好みなんだけど
{D9EACA29-19BE-4525-A4D9-F7A351181424}



なんとなく 今…   こうした 『染付け』…のようなものが


気になる!!


ヤフオクで  今までなら 気に留めなかったような
小皿をチェックしている。。。。

今のとこ  誰も入札せずに しかも安い‼️

このままの値段で買えそうなら 買おうかな〜〜〜〜(´-`).。oO





……    誰でしたっけ⁉️

ツワブキの 変わり皿を買ったとき、

『和皿は もういい』……って言ってたヒト〜〜〜〜〜〜
(( _ _ ))..zzzZZ