で、 香港に帰って来まして…
繁華街 『女人街』…散策
小さなテントの屋台で ひしめきあって…
Tシャツや ギラギラした髪かざりや バッグ
お土産物…
10代の若者なら 楽しそうなものがあるけど
アラ還のおばはんには無要なものばかり…
あまり興味があるものはなさそうだったから早々に退散で
商店街に訪れました
アヒル…とか…(๑˃̵ᴗ˂̵)
野菜市… クレソンとか、安かった
あと、 広東料理の 晩ごはん
紹興酒もオーダー!!!!(これは 5年物)
やはり 中華には紹興酒は合うね💕😸
そして、 時計台の広場で
夜景… 『シンフォニー・オブ・ライツ』
ミュージックに合わせて ホテルなどの建物から
レーザーで演出する 夜景 プラスα…の
新しい ナイトスポットになったとか
観光国、香港(詰み詰みの交通事情もやはり観光客のバス優先だとか)
少し前に香港への観光客が目減りしたから
新しい 観光目玉を作ろうと
電気代は 各建物の 持ち主がが払うのだとか
香港の夜景… 楽しめましたーーーー
その後は
二階建てバス、 二階がオープントップのバスに乗り
爽快な 街 廻り……
こちら、 ジャッキーチェンの映画の撮影で使われたビルで
このビルから バスに跳び移ったんだとか ☝️
…… そして やっとホテルに帰り……
ホテルはゴージャスで ラグジュアリーで
大満足だったのだけど
朝早く、夜遅いから 部屋とロビーしか見てない……(>人<;)
(きっと ホテルでご飯を食べると 高いから(^◇^;)
全部、市内で(^◇^;))
…
朝、慌てないでいいように
部屋で飲んだビールも清算し…
妹が トイレに 行った間に
ロビーの奥へ ウロウロ…
ラウンジで ピアノとボーカルのライブやってた
もちろん✊️
絶対に座る
当たり前よね!
旅の終わりは スパークリング🥂
そんな…
こんな…
……な、 備忘録でした (*≧∀≦*)