お土産? などの お品♡ | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

先日  取り寄せた  東京駅限定の
プレスバターサンド…
{8A2F7B88-650C-48F4-A9E8-AD1977A689AD}




確かに    美味しかったけど
わたし的には  身贔屓するわけではないけど

お土産おやつ…としたら

高知県、  田野町で作ってる 天然塩を使った

『田野屋塩次郎      シューラスク』
(キャラメル サレ   …味   )が
サイコーに美味しいと思う!!!!
{21788CBA-720E-4ABD-B88D-CDFF5879A40C}

{39109296-E165-48B4-9990-0619FC11402E}

{E355C280-8AAF-4E73-94C8-219307CC6FA1}






自分的には   六花亭、マルセイ バターサンド
…と   甲乙つけがたい!   笑っ



シューラスク、
全国の なんかのコンクールでNo. 1  になったとか。
{29A1811C-CEA7-43E8-8A5A-D76533C688E4}



ご興味ある方は  お取り寄せされてくださいね

ほんとにおいしいよ❤️





ところで、  妹が 
実家にオリーブオイルとオリーブオイル漬けのフルーツやナッツの瓶を預けてくれてた。

{271AAC83-E957-47B1-9D4C-16A6DCC291E6}

{7BDD2309-57AA-44EC-833C-53992AC78CEE}

{D98DD8BA-6834-4960-81CE-60CF75C697DD}



よく見たら このアメブロでも見た
井上誠耕園の 緑果オリーブだった。
{FCFF1FC0-9195-4D98-BEC2-652C9D9ACA3A}


うん、 緑が濃い〜〜

あと、木の実とドライ果実のオリーブオイルコンフィーは、  
パンやクラッカー、ヨーグルトにもいいのだって。

ヨーグルトやってみます。。。。
ちょうど、小腹がすいている
{6055580E-25E6-449A-93FF-82E19D83C911}



はちみつ漬けじゃないよ
オリーブオイル漬け(少しだけ蜂蜜が入ってるとか)

だから甘くはないけど  ほのかなドライフルーツの甘さが美味しい。
へぇ〜〜     これもアリだわね〜〜


これは 作ろうと思えば 自分でも作れそうだな…