早くもそんな季節なんですね✨✨✨✨✨
わたしのツリーは 25年前に買った180センチのタイプ。
25年間毎年出してるからもう元はとってるよね(๑>◡<๑)
オーナメントは 特にダイソーができてからはいろいろ買い足し、
シルバー✖︎ブルー、 赤✖︎ゴールド…など
タイプによって使い分けて、まだあまりあるくらいたくさんある。
…ので もう近年は買い足すことがない。。。
けど、 いささか飽きた感が…
しかし‼️ 目新しいものに買い換えるとなると
180センチを埋め尽くすにはかなりの金額になるので
また、今年も 同じ物を…
だけど ブルーは使わず、シルバーのみ…というのは 初めて☃️
例年のごとくワインを飲みながら飾り付けし始めて
最後に電飾をかけ、 スイッチオン‼️
ん………⁉️ 点かない‼️‼️
何で⁉️⁉️ コントローラーのパネルのネジを外し中を確認してみたけど
一昨年修理したコードも外れてない‼️
コンセントの差し込みプラグを外せるものなら外して確認したかったけど
流石にプラグは🔌外せない仕組みになっていた (ーー;)
去年、電球が切れてたとこ、修理して復活していたのに‼️
何でやねん‼️
ワインが より美味しくなる予定だったのに🍷(T ^ T)
まぁ、ツリーと一緒に買って25年だから
寿命ってものなのかな?
新しい電飾を買うと言うよりも外用のイルミで使ってないのもあるし
オットが去年買ったイルミも まだ未使用があるからそれをもらおうかな?
コードがゴツい感じになるけど。
…今の、 繊細なコードで 光り方もよく 球数も多くて
気にいっていたのにな…
数年前の
赤ツリー と ブルー✖︎シルバーのツリー
一気にやる気が失せ 玄関などは後日にすることに…
かろうじて ガーランドだけは ツリーの前に
カーテンレールに飾っていたので
Christmasっぽい部屋になった。