MEC | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

MEC (肉、卵、チーズ中心)の食事をし始め  一年が過ぎた。

チーズは 好きだけど 毎日それほど食べられて無いけど(*≧∀≦*)

お肉と卵は必ず食べてる。
なかなか基本量に達してはないんだけど
それなりに成果が現れて1年間で5キロは減量できた。

もともと、太ってる…ほどではないが
歳と共に 3キロほど増えた体重がほぼお腹周りに…
それと、持病があるので その改善のためもあり、
(そっちがメイン)

多分これからも続くと思う。

本来は糖質を完全カットしたほうがいいんだけど
かかりつけ病院のDr.と話し、少しは糖質も取ったほうが良いとのアドバイスで
ゆる〜〜くは、そうしてる。


1年前に 毎月行く検査に行ったときのおばちゃんナースの反応がおかしかったな!(*≧∀≦*)


Dr.が  『コレステロールが跳ね上がってるで!
これは薬を出さないかん数値や!』

…わたし  仕方なく
『実は……   糖質制限していて
ご飯や麺、パンなど食べずに
お肉、卵とか食べていて……』


…それまで何か棚を触ったり  用事をしていたおばさまナースが
ピタッと手を止め、  わたしの話に釘付けなのがあからさまに感じ取れた!!(^◇^;)


もう身を乗り出すようにして 耳をこっち向けて聞きすましている(^◇^;)


その人にとってはご飯を食べないのが信じられないらしい‼️   (*≧∀≦*)

Dr.も  『そういう事情なら薬は出さんとくけど  あなたの場合は少しは糖質をとったほうがいい』





(言うことを聞かないわたし…)
翌月、 コレステロールがさらに高くなっていて

また、Dr.とわたしの会話に  ナース  張り付き〜〜〜〜(>人<;)

笑っ


それから数ヶ月経っては  コレステロールも徐々に下がりつつあり

体重も減ってきたから嬉しいところ。



わたしの場合、もともと 夜は(お酒飲むので)ご飯を食べていなかったから

糖質制限やりやすかったのかなとも思う。


MECやってると ともかく 肉、卵で メニューを考えたらいいからとっても楽‼️

最近のお気に入り‼️

ニトスキ に、  牛コマを敷き詰め  卵落として
蓋をして焼くだけ‼️
仕上げにトリュフ醤油をかける。
もちろん普通の醤油でオッケー❣️
{D2615496-2E89-4682-9902-2D711B50EF9F}



アレンジは  
牛肉を敷いた上に  きのこ類を乗せ
切ったトマトを乗せる。
そしてまた真ん中に卵。
{44CEAAD9-2D89-4C04-9059-7DB4EBF80659}


この状態で  ヒートON  ♨️    蓋して。
{D5009458-B322-4122-9DD6-7AA586CF9B2F}

{CD654A5E-2C86-4D86-AAA8-24BDFF16C8D8}

{DA2BD02B-6B50-442F-8A5F-D9A984BAC610}



朝ご飯はこれでオッケー。



夕べは
ミンチと玉ねぎでトマトソースを作ってグラタン皿に入れ
スライスチーズを乗せた上にマッシュポテト散らし
またまたピザ用のモッツアレラチーズをちらしてトースターで焼いた。
{5B2BA4B5-3513-4C91-B724-6E7F719E5EC5}

{FDB991A5-283A-4E8D-B349-6B24678587CC}



むっちゃ アツアツ…♨️  …で おいしかった❣️


ワインも シナモンスティックやジンジャーパウダー
クローブを入れたグリューワイン。
{04C6703E-05C4-42DC-BB60-B16EB586E714}



ポカポカあったまって上着を1枚脱いだよ。

こちら高知も昨日今日と暖かい日が続いている。


だけどまた寒くなりそうだから皆様お気をつけくださいね❣️