友人息子の結婚式の招待状が来て。。。 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

去年までやってた  山のカフェの
{9532BDBE-4E3C-41D0-9FC6-168E7B1F3463}

{558C9D45-1BDC-4382-8E65-190E68ADB9C7}

{2E20D081-E461-4C2B-8C2C-927CB9C3B88E}
(オーナーは  隠れオーナーだったので
(夫や実家にも内緒だったから( ̄▽ ̄;)
地元のケーブルTVには わたしが対応…))( ̄▽ ̄;)


オーナーである友達の
息子くんの結婚式に呼ばれ。。。。。

その息子くんとは  式に呼ばれるほどのお付き合いではないんだけど
息子くんが小学生の頃から 何故かわたしの事が気に入っていて  ?
好きなんだって!❗️( ̄▽ ̄;)

わたしは忘れてたけど
うちの レイラを飼い始めた時にも
うちまで 見に来たそうだ…  
( ̄▽ ̄;)



去年、 うちへ届け物に来てくれた時、
彼女との馴れ初めから  どれだけ好きか…!!!!
…を  滔々と喋ってくれ  ( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

今、その山のカフェだった 小さな家で 彼女と暮らしてる。
彼女を 連れて来たい…と言ってて
ほんとに元旦に 二人で挨拶に来てくれた。


披露宴のご招待は嬉しいけど   手ぶらじゃ行けないし
他に知ってる人も居そうにないし…

友人に話したら
『手酌酒でガンガン飲んできたら????   ψ(`∇´)ψ』
と  ( ̄▽ ̄;)
断ろうか……と考えてたけど



親である友人も、  『迷惑かもしれんから…』…と
遠慮するように言ってくれたようだけど
息子くん、  『是非 来て欲しいし…』
と  招待状をくれたようだ。。。。

そこまで言ってくれるのは有り難いし
ま、  今日びの若もんの披露宴など もう行く機会も無いから
興味本位で行ってみることにしたーー(*≧∀≦*)


結婚式は   ハッピーオーラに溢れていて
自分自身も 幸せのお裾分けを貰い
キラキラ感に包まれるしね !!!✨✨✨✨

何を着て行こう…と、   いちおーー考えていた服はあったのだけど




7月のフラメンコの衣裳を下見してたら…

おーーーー     すっかり!!!!
忘れていた!!!!(@ ̄ρ ̄@)
{697EB055-84B6-4114-8E24-4C075A22CA05}



この服、  もう 7年から前に ヤフオクで安く買い
一度も着ていない!!!!(@ ̄ρ ̄@)

そもそもは  フラメンコの 黒いファルダ(スカート)の 上に着て
衣裳にしよう…と 思い買った服。


結局、 フラメンコでも着ることは無いまま…


オーソドックスな パーティー着のデザインだから
古臭いこともなく、   
首元がデザインされていて、 NOアクセサリー でいける。。。
{5CE68EDB-3E1E-45EB-8E92-40CD01C9CE45}



気に入ってるのは  裏地がショッキングピンクで
裾周りにも。
{BC19BF02-59D0-43CB-BA3D-E1233332E0C7}

{11C5531E-07EC-4D8D-BDC0-6946843D86D7}



後ろ姿が きゃわゆいように  黒の生地を持ち上げたよ。

{BC8F4106-78A9-4E84-A59F-649F42BA85A5}


フラメンコ衣裳を  選んでいたんだけど
この服の存在を思い出して……

いまいち  乗り気になってなかった 披露宴出席が
一気に  楽しみになってきた次第。。。。

単純。。( ̄▽ ̄;)

女の子(昔の女の子でも)
やっぱ、オサレは 楽しいね❣️❤️❤️❤️