二度と作らない料理 シリーズ^^; | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

FBの MECグループでアップされていた動画。

外国のどこかのパブで人気メニューとのこと。


アボカドをさらに少しくりぬいておいて
ポーチドエッグを入れ、もう半分で蓋をする。
{F6958AC7-3B1A-4448-9938-33E053674628}



それを ベーコンで包むのだが
長いベーコンを買ってきたんだけど
それでも 無理 無理〜〜(*≧∀≦*)
一周出来ないから  上手く巻けない!!

アボカドで滑るし。。。

爪楊枝を使って   かたちばかり留め
急いで ニトスキへ。。。。

焼いたらなんとかくっついてくれるかも。

{017D7A1C-2753-496F-BF13-7362B7AC2CF0}


はぁーー
全面、きっちり巻けないし  やり直したり
…気分的に疲れた。。。。。



さて、  断面ショー。。。。。
{F2FBF80F-E632-4048-8FD6-EBC6B76DB17D}

{D33A23BB-670E-43B1-A4E8-257930EEAFA3}



レンジで作ったポーチドエッグが…
とろ〜〜〜〜〜〜ん。。。


たしかに、  とろ〜〜〜〜ん…だけど

ベーコンを巻く苦労を考えたら
『それがどうしたの⁇⁇』

。。。って感想の味だった。


味的に わざわざ 包む必要があったのか…?

切ったアボカドとポーチドエッグに
ベーコンを炒めてふりかける。。。

…でもよいような。。。。




因みに  二度と作らない料理の もうひとつは
新春1月14日に MEC食堂で作った

『とり手羽餃子』 です。。。( ̄(工) ̄)
(; ̄ェ ̄)(; ̄ェ ̄)(; ̄ェ ̄)(; ̄ェ ̄)

気分を変えて。。。
小さなバンダの花。。。。
{B4A04865-99F4-492F-BD43-F6993DA6AAC6}