今日も ホリデーで 飲んでおります | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪





今日は 午後から オットと

レンタルDVDや酒屋、ホームセンターめぐり…



帰宅し、 買ったアルコール摂取しながら


YouTubeで   昭和   high❣️



いやー   昭和で良かった❣️


今のラップが わからん…わたしにとって


歌詞にドラマが見える昭和ソングは 大好き。。、



柳ジョージ…    ハイファイセット…!


見てました(*≧∀≦*)


懐かし過ぎる!

{90BA4F3D-1A6D-4999-A85C-4C167178FF0E}

{C7CB7F22-F288-48C9-945C-CF5F2AC71B7C}

{25F173C1-70BD-47CB-9BB3-8455A0BC4989}




そして、  大学の先輩、世良公則の twist❣️

{02F410F6-E9C6-49F7-BBA1-4A25865D01F9}

{C5C9D410-DAF7-48F7-8ADE-38AAAB9A5897}

{3E20C188-8119-4738-9F3F-6D519E707104}

{0FDA0B7E-1533-4ED7-9720-E95392D71F43}

世良公則…    暑  過ぎるけど、
自分の世界を作った、、  。。。



クラブの男友達が  振りマネが上手かったものだ。

今、思うと  ビデオもない時代…

観察力と 踊りセンスがあったんだなーー( ̄▽ ̄;)



世良さんとは  一年しか同期してないけど

twistの  ドラム  ふとがね金太さんとは 

その一年、  フランス語の授業を一緒に受けた。


テストでカンニングも させてあげた。。。


その時は  twistになるとは知らず…



今も活躍してる ベースの鮫島さんは 

クラブの先輩なんですーー(*≧∀≦*)