昨日は | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

昨日、母を 高知市内西部の 脳神経外科へMRを撮りに運転手

目が見えにくい…や、 クラクラする…など  歳特有の愁訴で
疲れもあるだろうけど  一番気になる脳を診てもらいたい。。。と。

結果は 歳なりだけど 普通以上に良いらしく
特に問題無し‼️‼️
安心❣️

滅多に行かない地区なので  気に入ってる カジュアルフレンチで お昼

{63F70349-63C2-4E7B-8DAE-EB98A3A4C0C4}

{1E5776BE-B335-43A8-A268-E43BF32DFEF8}

{41C7D98D-4B1A-4542-8553-9459EFC71EC2}

{D4D5477F-FB93-4D3A-BF57-5258B069CCA1}



母も  『美味しかったねー』…と 喜んで、良かった

あと、 スープも付いて  ¥1.900   は
ナイス コスパ❣️  だと思う。
お料理はもちろん、 トレボン (*☻-☻*)


そして 夜ごはんは  オットが買って来た  激安‼️ ステーキ肉、ポテト添え
サラダ、  インスタントスープに  白ワイン
{A59152DA-52D8-49ED-A9EA-241DDB09358B}

{EFA3245C-817C-437A-9045-A169C7C46014}

{7A6F4B68-4D16-42A0-A38C-887A5D22A826}



…と   ちょーーまんまで芸もない(≧∇≦)  
サラダ!   スープ!     肉!   …と、アメリカーーン的な 感じでした  (⌒-⌒; )

一人分しか写ってないのは  オットは お膳に乗せ
二階のマイルームへ持ち込んだからです。
テレビがあるから  (⌒-⌒; )

2人家族で、  結構  個食が多い 我が家で。。。(≧∇≦)