母は もっと浴衣らしい柄が良かったようで あまり好まず。。。
しかし、わたしが ガンとして!!!! ぜったいコレがいい
…と言い張り
当時も なんとなくフラメンコちっくな物が好きだったのかな?? 笑
だけど 3回ほどしか着てないと思う。
前の… 浴衣で 夜市に行った記事で
『 もはや似合わん、 10代のときの浴衣 』
。。。と書いたのが コレですばい。。。(≧∇≦)
もはや似合わんし、 もう着ることもなく、
捨てるなら その前に リフォーム… をしてみるか!
…と やってみたーーーー
相変わらず 手持ちの服を紙に乗せ、 それをなぞり
テキトーなラインで型紙作っております (≧∇≦)
もーー、ちょーカンタンなデザインで
ボタンもファスナーもない、 かぶりタイプです。
家着、 普段着には 良いかと。。。(^◇^;)
出来上がったら
柄合わせも なんとなくいい感じで
40年ほど?前に 糊をパリっと効かせてしまってくれていたらしく(≧∇≦)
身体にくっつかず、 涼しいですーーーー*\(^o^)/*
LV ベルト
実家に着てったら 『浴衣?』
…と、 母も覚えていたようで。
『いいやんかーー(^_^*) 』 と。
この型で もう一着、 寝かせていた生地で
同じワンピを作る予定です (≧∇≦)