白蓮まつり | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

今日は   サークルで借りてる公民館の地区まつり で
毎年ながら  出演させて頂きましたーーーー

朝の雨も なんとか止み、 
二曲。。。

{B8A6F18B-AFB7-4EEE-A6A1-07F6A755451F}


みんなで  青っぽい衣裳で 揃えたよ。

白蓮まつり…    で

お堀の 白蓮も 美しく咲いてました。
{7AB8C78F-CB3E-48C9-B46D-DB121461F66A}

{6360678B-3A45-408D-B358-E9EAE579343A}

{5AE712A3-112B-453D-BE5C-97CABFDFEFD3}



野良時計の近くです。
野良時計の前の向日葵も  今が一番の見ごろ。
{F9CD0409-028E-4EC0-BBB9-5607731CE4CA}



あと、  みなさんとランチ


そして  わたしは  早めに失礼し、  
妹と一緒に 父の病院から   バレエの発表会へーーーー*\(^o^)/*

{48484B12-E0D9-420B-86A7-36B78D89730A}

{54047A22-C539-41B0-AF48-63DB46436914}

{E047D63A-A7B3-40DF-A9A4-B63F9E1C047B}
この ふたつのバレリーナバルーン、 キュートでしょ?
妹友人のお兄さんが バルーンアートをされているとの事で
お願いして作ってもらいました。



バレエは  ほんとに 夢を感じさせてくれる世界で大好きです。


お友達の  三女 & 息子ちゃん。。。
(長女ちゃんは 東京でバレエ団 所属で
今回  賛助出演)


もう 3人とも素晴らしくて   
小3の息子ちゃんのリズム感の良さには感心でした!!

お姉ちゃんの 三女ちゃんと共に 四国大会に入賞したとのことで
ほんっと、 すごいファミリーです ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
将来、楽しみ〜〜(≧∇≦)

{91F9053B-C267-49F2-807C-7BCA80194B47}

{A2CEB057-56AB-4EBA-A7E9-833C6F8B6C5D}