私はすっかりロザリアンは諦めましたが
お花屋の配達のバイトさんが 薔薇作りされてる…と聞き
楽しみに見せてもらいに行きました!!
『団地の狭い庭なので 期待せんといてね』
…と 謙遜してましたが
なかなか~~(≧∇≦)
つるバラと 鉢を駆使して 上手に配置し、 美しく咲かせてらっしゃいました~~(≧∇≦)
『これは クレア・オースティン… これは カーディナル・リュシェリュー…
パパ・メイアン… ローブリッター、 …レダ
バロン・ジロー・ド・ラン……』
。。。などと 薔薇好きには 萌える 😻😻😻
一般人には 『退かれる』 会話を繰り広げ (⌒-⌒; )
萌え萌え…で ワクワク時間でした (^_-)-☆
うちは 実家の畑に建てた家なので 逆に庭は広いのだけど
宿根草などが生い茂り もはや薔薇を植えるスペースが無い!!
それは 『見たらわかる』。。ってことで 今度、うちへ来る…って話しで。。。(⌒-⌒; )
一時、 外の畑に薔薇を植えていたけど 夏に忙しく
日焼け、蚊…に 怯み。。。 数年。。。
ついに絶えてしまいましたーーーー 汗 💦
んな訳で 庭はすっかり 野原化してるーー
(≧∇≦)
ホタルブクロが 群生、 メキシコマンネンソウも黄色い花を咲かせて
草木、 生い茂ってオリマス。。。
赤い ブラシの木 も 今、盛り!!
隣の白は ライラックが絶えて その台木だった ライラック系の樹が
枝を伸ばしたもの。 花はライラックに
似てるけど 小さいから なんとも見応えなし(≧∇≦)
これがライラックならいいのに。。。(⌒-⌒; )
畑で 生き残っていた 薔薇
たぶん、エデン・ロマンチカ だったと思う