今年のカウントダウン | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

30日です。

今年も終わるんだね  ~_~;

今日で年末10日連続の お花屋も終わりました。


だいたい  6  ~  9  時間、  セロハン高速巻き巻き、  してたよ~~~_~;

その後、  家で  本業のレッスンがあったりもしながら…

お昼も遅くに  おにぎり食べながら 巻き巻き、、とか(≧∇≦)
その方が、消化に良い!!…  と (≧∇≦)
(巻き巻きしながら、よく噛むからね!!)


最終日の今日は明るいうちに帰れたので

犬ズ散歩のあと

自宅と友達の家の玄関飾りを作ったり
{8AAADE91-66E1-4123-AAEA-02F9BA7086F5:01}

{B5C0C06B-E187-43E7-9EE4-1431DC83EAC9:01}



妹のクリスマスアレンジの生きてる花を
お正月バージョンにアレンジしなおしたり。

(掃除機は明日にしますv(^_^v)♪)

お花屋からは若松と  葉牡丹を 貰って来たよ。

{B0A2D6F6-F9B0-4F60-AAA7-1685F94217E5:01}

{228B56F4-43DC-41D8-B0E6-DC245391258D:01}

{BA005399-13EC-4A15-AAC1-51588FEAF2F5:01}



あと、  妹アレンジの残りの花を使った
玄関飾り。
{76A6288C-1ED5-4334-A611-920E8B26BDAF:01}



てっぺんに水引の平梅結びを飾りたかったんだけど

何度やっても  全く理解不能で  出来んかった!!!


{0319F0D5-7BD5-4C54-BD10-9414EEE63020:01}
⇩⇩⇩



{63DFE278-904F-429A-8D62-D05F03628353:01}


自分的には器用な方だと思ってるんだけど…

こんな水引細工には緻密な計算力が要るんだね、  きっと。

はあ、  理数科頭脳  ナッシングですからぁ~~


まーー    なんとか  年末まで 走り抜けました!!!

{8654539F-81E3-47F5-B384-75421C8B1DD8:01}





{14E90CF5-1596-468D-9E65-B2ACB7DC01E2:01}

ヘナヘナ  梅結び…で    (~_~;)


{7381DE64-54BC-4A2D-8A9A-10FC64A023E9:01}