もう何年になるんだろ?
IHにしてから 土鍋を電熱コンロで下煮をするのが 時間もかかるし面倒で
つい、 ステンレス鍋などで作り カセットコンロは使わなくなってました。
このお鍋は 結婚当時の20数年前に 露店のようなとこで見つけて買ったもの。
ほかではあまり見ない感じの色合いが気にいってます。
特に気に入ってるのが 蓋の内側。。。 笑っ
はっ。。。っと気づけば
この黒い取り鉢と 野菜を盛り付けた 大皿も
その、 露店のおじさんから買ったのだったわーー
あ、鴨の小皿も、だ。
広い空き地みたいなとこで 雨ざらしで
たくさんの和食器を並べてて
ジロジロ… 全て見て廻り、 気に入った物を見つけると嬉しかったなー
うちの和食器、 結構 その露店で仕入れた物が多いと思う。 (⌒-⌒; )
安かったし。
当時、何度か通ったけど あれ以来は 見かけないなーー
かなり面白かったのに…
テーマの ジャンル分け、 「季節のおつまみ」
にしていたけど
露店で買った物ばかり!!…って気づいて
「食器 Love」…に、 変更~~ 笑っ(≧∇≦)
次回は鴨とクレソンの鍋をしてみたいな。