テレビで話題になったホテルで
3年連続、朝食が美味しいホテルナンバーワンなんですって!!
ピエナ ホテル
おいしいものが好きな妹は以前に
朝食を食べに一人で泊まりに来て
種類も多く、スイーツもいっぱい。。。が気に入り
また今回、 来たかったけど ツインしか空いてなかったらしく
… 私が 誘われて(≧∇≦)
。。。 わたしは 旅に関しては出不精で(≧∇≦)
誰かに誘われなければ出かけないタイプなので
よかったです(≧∇≦)
5月のクルーズも 誘われて。。だし、 いつも(≧∇≦)
その 朝食~~
お菓子もたくさんあって食べ過ぎた~~(≧∇≦)
おいしかったのは間違いないです!
その後 電車で足を伸ばして「岡本」まで行ってみたよ
岡本~ 御影 は 石畳の洒落た街…
ひと駅だけど 一時間ほど ぶらっと街歩き。。。
お宅外観も眺めながら。。
御影駅まで辿り着く手前に 神社があり
何の気なしにお詣りしてみて 絵馬を見ると。。。
…?? 羽生結弦くん????
羽生くんの絵馬、 いっぱい!!!
絵馬の 神社名を見て わかりました~~
弓弦羽神社 (ゆづるは神社)
聖地…だったのですね!
絵馬のメッセージ ほんと、 思いを感じました!
また 三宮に戻り
で、 ランチは
美味しいもん、食べる旅の 最後…
兵庫ミシュラン に 上がってる スペイン料理へ。
ハモンセラーノ(生ハム)、
自家製オイルサーディンと オリーブ の タパス
鹿のテリーヌ、 イカスミパエリア
…でした。
鹿のテリーヌ、 臭みもなく
栗やフォアグラ、銀杏… いろんな食感が楽しめる味でした。
パエリアのパリパリも美味しかった。
エルラコーデンタケウチ… というお店です。
そして
また 以前に行った…
三宮の喧騒を忘れるような 喫茶店の 名店、
茜屋珈琲店で 美味しい珈琲を いただき
帰りました。
しばしの オサレな街並み…
秋の 枯葉の舗道。。。。
また 行きたいな♪