初めての事なので 5年後の時にまた頼まれるかもしれない事と
(その、記録)
第一に こうして ネット上に 挙げることによって
多少なりとも 国政関係、行政関係の 目に留まることを期待しています。
第一段階の ネット推進配布 2日目。
今日は 朝から お花屋バイトの後 急いで
調査員に決まる前に 予約していた
市のホールでの スタインウェイの レンタル試奏、
16時から17時まで。
来月ピアノの発表会があり、 私自身も演奏するので
2曲のうちどちらにしようかなと… 現場のスタインウェイで
練習をしてみたかったのです♪
やはり 素晴らしいスタインウェイ♪……の
余韻に ひたる間も無く
帰宅し 配布に レッツゴー!!!
17時半から 19時過ぎまで 行ったので
昨日お留守だった家にも かなり ご訪問でき 説明も。
明日が第一段階の最終日で 残る 14軒となりました。
6 9分の14軒だから まずまず???
明日は 午前中、 本業の レッスンのあと
午後から回り
最終日だからお留守の お宅はポスティング。
初めから ポスティングすればいい…と 思うけど
対面で 訪問し、 世帯主の名前、
住んでいる人数(男女それぞれ) を
聞き取り調査しなきゃならないのよーー
みなさん、 協力的にお応えくださったけど
これって、 住民票ではいけないのかな??
住民票や 郵便局への住所登録で いける、と思うのだけど
現在、お住まいの人を把握するらしいのよ。
それと
ネット広報が 届いた方なら 目にされたと思うけど
タレント、三人も!!
織田くんだけでいいやん!
(また、そのうち 織田くん写真の
ネット回答推進の チラシを ポスティングするのです(≧∇≦))
紀香さんはギャラ高そうだし
ダンディ高田まで お金使わんでも えいろう!!
だいたい、 私 (調査員)に 配った 鉛筆5本と シャープペンはいいとして
消しゴム(鉛筆のオシリに付いてるから 使わん)
さらに 箱に入った鉛筆10本は
「要らん」!!!!
どんだけ 書くねん!!!???
国勢調査自体にお金かかってると思います(-_-#)
そんなお金を使うなら
少しでも窓口の調査員のギャラを高くしたり
(二ヶ月仕事なのに
お安いギャラ
私も「自分に足りてない 物の 修行…と、
お金ヌキ! で 請け負ったけど。
住民票などで管理したら良いのではないかと思いながら
請け負った以上、
…… 最後まで がんばります;^_^A