かき氷器 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

去年の 夏の終わりに買った
電動 かき氷器が お手軽便利で ♪
{0AE23BA7-1DD8-43ED-99E5-BE63C202AE59:01}
{52FAA52D-7803-4696-A11C-8DEAFCE25AA7:01}



専用の 丸氷でなしに  普通のバラ氷を使えるのと
お皿の上に 直接 ガー~~…っと 氷を散らせるので
ざるそばなどにも 最適ー
{56DB70EC-7E2E-4964-8735-7ED0FCE4E882:01}



友人が  徳島、鳴門市の   『川添フルーツ』  ってとこの
苺シロップを 買って来てくれましたー 
{C90A8737-E0D2-4B28-A2F6-3CA0A98AC4BF:01}

{B963BB0E-07EB-4B72-8F8E-1174EA6EC353:01}

{DE9F2C2E-34E0-4E19-9BBE-8CAE4CFB1782:01}


市販の毒毒しいシロップは 決して買わないのだけど
こちらのお店では   徳島のフルーツガーデンで取れた紅ほっぺと  甜菜糖で作られてるのだって。

あと、ジャムなどもいろんな種類があるようです。

苺濃厚だけど  優しい味で美味しかった。
{289A3452-0A1D-418B-84D7-7903D0E28694:01}

{A49A7104-CBAF-4CFD-AEB3-8F71E27A5EB7:01}


さらに  桃と練乳をかけてみましたんー(≧∇≦)
やや 甘めだから シロップは控え目に……


抹茶ミルクなどは
抹茶をペットボトルで振って水に溶かし、 お砂糖は入れず
練乳の甘味だけにしてますよー
{4C748D7A-FF3F-47A7-9237-3901BBCB3399:01}

{4D4C8D5C-2640-4CB0-9A6D-A8F003C74E9F:01}


お素麺などにも活用しなくちゃ