早朝にもかかわらず ブラスバンドの演奏のお出迎え
急な雨にも、 テントの下で 何曲も演奏してくださいました♪
ダイヤモンドプリンセスが清水港に入港するのは初めてだったとのこと。
見物の人たちも傘をさして続々と増えてきました。
しかし 晴れ女の ワタシ……☀️☀️
船を降りてみる頃には 雨も止み……(≧∇≦)
近くのヨットハーバーで
鮨くいねぇ…の、
清水港の 寿司をつまみに
キリンラガー500ml缶を 缶飲みするのは
高知県人の私たちだけ?!!??
デカいこと!!
これ、 ほんの 船尾だけよー
私たちの部屋も見えます ^ ^
また 船に戻り プールサイドのシアターで
シルクドソレイユの映画を観ながら ワインの
アルコール摂取。。。。
部屋に戻り
岸壁側の ルームデッキから いろんなイベントを見ながら、ワイン……
たくさんの見送りを受けて 出航……
地元のブラスバンドや 学生さんのブラス♪
『 tomorrow 』 や 『 Copacabana 』…の
演奏や、 英語のスピーチが 沁みる。。。
なんとも言えないものがありますねー………>_<…
知らない人たちが 知らない私たちを見送ってくれてる…と思うと。。。
ルームサービスも、1ドルのチップのみで 食べ物は 無料 の
2サラダ、2サンド……の ポーションが多過ぎて
(2日目にして、ポーション 認識)
持て余しながら 飲み続ける 昼ワイン
あ、 アルコールは 有料なので
そこが1番悩ましいところだった土佐人 二人(^^;;
笑っ
パラダイス~~(≧∇≦)
太陽がいっぱい~~(≧∇≦)