イースターアレンジ (^^;; | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

イースター(復活祭)は   春分の日のあとの
満月の後、  最初の日曜日……
今年は  4月5日とのこと。  


クリスチャンでない私は   クリスマスはデコデコ…飾るものの    ;^_^A
イースターは   敬遠していましたーー


それほどの馴染みがないですしねー(≧∇≦)

(オットは   京都にいた若い頃、 各々 楽器を持って教会に集まる雰囲気が好きで
洗礼を受けた  ミーハークリスチャンですが……;^_^A
あ、今は全く教会などには行かないですよ)



キリスト教徒にとって、  クリスマスより重要で敬虔なお祝いらしく

季節のデコは大好きなんだけど
なんとなくね。。。。



なので、  お花の教室での イースターアレンジのブログを見ても
積極的に飾りたい…より
冷めた気持ちの方が強かったんだけど……


先日……
ちょこっと お菓子を貰い
包みを開けてみたら   卵型のチョコレートでした…………
3個……

(~_~;)


ふ~~~む。。。。。

敬遠してた イースターアレンジを
いっちょやってみるか……  


イースターカラーは   白・黄・薄紫……の
早春カラーだってことなので
庭から集めて……


ちょうどの 丸いアレンジ籠もあるしね(≧∇≦)

{FE1A6536-6BEA-4D22-A7B9-A8ACDC9218B6:01}

{41E5AD26-2392-4517-9A7B-B3719E6A192C:01}

{3A2775AF-56CE-40FE-AEEB-C5D630566FD7:01}



小さなアレンジだから
さっ…っとで   あっと言う間に 出来ました!!!

梱包グッズの 木めんなんかも  取っておく人だしね……   笑っ


やってみたら   かなぁ~り、かわいいではありませんこと???



3個の卵チョコレートに ぴったりなサイズ。。。



調子に乗って   うずらの卵なんぞ買ってみました(≧∇≦)

リアル過ぎるかな…    
{12F1524A-6364-4855-98EC-4A7279729F73:01}

{54827A01-5C2B-4993-8BFE-ECFBA0D20AEE:01}



ウサギさんの置き物でもあればいいけど
かわりに  小鳥なぞ………
{DD5653E6-6A3C-4126-B576-555CD61F51B9:01}





しかし、  いかにも過ぎが 気持ち悪いので
      笑っ

チョコ卵のみにしました。

{FC6B6C90-3607-4971-A1A0-CCAFE8737890:01}

{5E1905FA-A7A7-4F4A-A8EC-00B1D66F890A:01}



ふむ……
なかなか かわいくて 2、3日 飾るには よろしいかと……