立春 間近! | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

はや一月も終わり。。。


節分……は、名前のごとく 古代から
 季節の変わり目の  大事な行事だったようですねー
{A8E2F5F2-E366-4D97-BED8-F60DF24B5AA8:01}



立春に   『立春大吉』…と  書いて飾ると   縁起がいいそうな。。。♥️♥️


なんで  立春大吉か……      わかります?


左右対称な文字が  吉を運んでくれるようですよ~~♥️


玄関には   三年前?  に  紙粘土で作った  酔っ払っいでろでろ…の    笑っ
子ども鬼ちゃんを 飾ったよ  
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
{081B3EDE-A04F-4DF6-BD36-D0C53C73561C:01}

{E93DDE44-198C-403A-BA97-F9FC4B4A47B6:01}

{7EA36D4D-1809-44A9-961C-35A2D1DC2250:01}


ネットで見て、真似して作ってみたんだけど
その、見本の 陶芸作品の鬼さんは   おっさん顔だったけど
……  自分で色付けしてみたら

なぜか 子ども顔になった。

ま、かわいいから  以来  毎年飾ってる(≧∇≦)
かわいいから  座布団も作ってあげた  (*^^*)
{35FFB48B-37E5-4050-BDAF-701ADA77464F:01}



ひいらぎとね。

福豆も  飾っておきたいけど

何でも食べる  ワン's がいるから   飾っておけない   (≧∇≦)
{AC92D045-A7FF-4A09-821A-49F8D8547AA8:01}

{0D99D336-A104-4F5B-B438-65A069E3EF90:01}

{18FCB43C-1562-47D7-BCD3-809BFDA7095B:01}

{BCB37A02-2CCF-4F36-838C-6CAC76E205FA:01}

{B9EBE21E-731A-462C-8166-112FA4A60267:01}

{A350054F-AAF7-483F-9211-38727F5F26A2:01}