紫 と 白 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

うち近所に トルコききょう栽培のハウスがあり
そこの方から  摘花の 花をよく貰います。

一番花を摘み取り、  残りの花を 一度に咲かせるための  摘花。

ハウスに手伝いに行ってる人が  捨てるのも勿体無いし、かわいそうだし……と
近隣のみんなにくれるのですーー(≧∇≦)

{8E0F6A3C-8F96-43D3-81D5-BFF2130DFA1D:01}

{84CA9951-65A7-406B-A752-617D36D70564:01}


なので   実家に行っても、  近所の門先にも  近くの美容室へ行っても
どこかしこに 飾られてます    笑っ  


それと   よれよれ…になってた 胡蝶蘭も
ふたつに分けて
水切りしたら  再度、息を吹き返しました。

一カ月くらい経つけど…   長持ちする花だね。

{BA2F0EAF-8F87-4A49-925D-38EE80D7E54D:01}