栗の渋皮煮 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

かふぇわんちにて、初めて 栗の渋皮煮を作ったー

ただし、 一番大変な 鬼皮剥きをしたのは
昨日店番の友人。。。^^;


教わった通りに作ったけど、
本読んでて お砂糖で煮詰まる直前まで 煮詰め、
かえって美味しい~~(≧∇≦)

photo:01



photo:02



栗、まだまだある。。。
暇やし、 鬼皮剥きをがんばってもっといっぱい作った。



因みに、 かふぇ隣の空き地の小さな栗の木にも実が付いてるー

秋ですね

photo:03