不当請求の場合 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪



昨日 バンクカードからのお知らせが来て
なんと! 請求 89、010円❓❓ Σ(゚д゚lll)

photo:01




内訳は
8月9日に アップルiTunes storeで 9,800円の買い物を
な ん と❗️
9回も❗️❗️❗️ したらしい Σ(゚д゚lll)

photo:02




超ネットオンチで 音楽や 映像のダウンロードはしないし
(CD、DVD派なのです^^;)
ゲームも好きじゃないので一切しない。。。

仕事が終わり docomoに行き
1時間ほどかけて調べてもらった。

携帯端末に バンクカードナンバーの入力はしてないし その履歴もないから

自分から銀行に電話をしてその旨を調べてもらうように。。。という結論になった。

昨夜はもう時間外になっていたので
今日9時になると同時に張り切って電話をしたものの
土日なので 月曜日ですって~~~(^◇^;)

もうーーー
(-_-#)

アップルiTunesサービスの番号を調べ 電話した。
で、 調べてもらった。

この時、 iPhone購入時に設定した
『秘密の質問 三つ』 が 必要となるので
皆さん 忘れず、ね。

で、 待つこと20分。

やはり私の買い物した履歴など一切ないので
月曜日になったら、 その旨を銀行に伝えるように。。。と言われた。

安心したよーー
でも、 銀行へは アップルからの請求が行ってるんだけど
大丈夫よねー? ^^;

みなさん

もし そんな請求が来た場合
やはりまずアップル社に電話をかけるのが良いようです

カスタマーサービス
0120 277535