ファルダ完成 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

仮に作ってた  ベロアのファルダ。。


赤の練習用ファルダなら 持ってるしーーー





で、  フリルを付け足して 衣裳に出来るかな?

…と 縫い縫いしまくり………





やはりラッフルフリル(円形フリル)は 私には無理だったーー



円も描けんし なんせ几帳面さがないと、 無理~~…って事がよく解った。



円形フリルは断念で、 ギャザーフリルに変更。



ひたすら~ギャザー寄せ寄せ。。。













あーーー ロックミシン持ってないので ジグザグ始末で 端っこ縮まってる f^_^;

ロックミシンが欲しいよぉ~~~w





ベロアと レース生地は 切りっぱなし!!



フリルの位置も (いつもの如く) 大雑把な目分量ながら 仕上がり~~~~














後ろ

















まあまあの出来?





これから 上着を作って ツーピにします グッド!

(うまく出来るかな?)