ピアノの生徒(小5) の、明日の市の音楽会のための披露&練習を 小学校へ見に行ってきた。
夏休みから頑張って練習していたから リズム感も良く、
先生から 『ピアノだけが、ちゃんとリズムに合ってる』
…と褒められた、と言っていたが…
(打楽器や、人数の多いパートは走ってしまうからな)
如何せん… 他の楽器に埋もれてしまい ピアノの響きが聴こえてこない
絶対人数が違うから…とはいえ、 グランドピアノを『手元で』 弾いているからだ。
レッスンではグランドだけど 家庭では電子ピアノで練習してるからだなー
明日はホールの、もっと長いフルコンで弾くから グランドは 手元でなく、
奥の奥…を鳴らすようなつもりで弾くよう、 電話しよう。。。
(-_-)
今まで、合唱の伴奏を聞きに行ったり
ピアノの発表会で 一人で弾く分には それほど気にならなかったけど
合奏となると 私もイロイロ気づきがあり、勉強になった。