フラメンコ衣裳にリフォーム ~~
まずは
スカーフ? パニュエロって言うのかな?
超テキトーに作った。
そして またまた古~~~~い ベスト。
セットアップのスカートは とっくに処分したけど
ベストは使えそうな気がして 取ってあった
いつもながら フリーハンドで ラインをひき
「いったいどの線に添って切ればいいの?」 … (≧▼≦) ってかんじ。。 笑っ
ま、 これまた思い切り良く切り バイアステープで始末しました。
うふ
このブラウスも
← スタンドカラーを切り、以前リフォームしたものですよん。
ファルダも 発表会の 『タンゴ』 用にリフォームしたのを、さらに
ダイソーで ポンポンテープを見つけ 縫い付けてみました
↓
デコラティブになって、ますます 『ソニア・ジョーンズ』 風に 。。
改め 『シニア・ジョーンズ』 笑っ
^^
また 1mちょっと 足りなくなった・・・・・・・・・・・・
→ 買い足す → 縫い付ける → また余る → 「何かに」縫い付ける
→ 足りずにまた買い足す → 余る → 「何かに」縫い付ける → 余る…
の 連鎖に陥りそうな予感…・・・・・・