
お花屋バイトの、スーパーへ行く時間も無かった6日間も 無事終わり ……
以前のお花屋バイトの時から…
花が落ちて捨てるだけのデンファレなど
ついつい持って帰って、ウォーターキャンドルと一緒に、水に浮かべてますf^_^;
そのお花屋は 小さな商店街の店で お洒落なアレンジなどを作る……
では、まったく無く f^_^;
売れ筋は 『菊~』 『シキビ~』 『サカキ~』 ……
そうです…… お墓、 仏壇用がメインの 「地域密着型」 の 店。
バラや ユリなど 洋花も勿論あるけど、
何軒かのドラッグストアに 卸すために 安い物をうまく仕入れてるので
私がバイトしてた時には 友人が よくアレンジを頼んでくれ
大きな立派なアレンジが 低価格で作れていました。
メインは ドラッグストアで 私のバイト仕事も 花のセロハン巻き。
(結構、コツが要るのですよぉ~……
お客さんが引っ張ってもセロハンが浮かないように…
デンファレや、ガーベラなど包みにくい花もあるし)
普段は ぼちぼちの店も さすが年末で終日 お客さんが来てくれてました。
お正月用 、 仏壇、 お墓用 ……
……… そんな中、
ひょっこり バイクで来店した 19 ~ 23 歳くらいの 若者。
(茶髪でない……←ポイント)
青年 「…あのぅ…、花を買いたいんですけど……」
従業員 「どんな花がいいですか?」
青年 「贈り物なんですが……実は花屋に来るのは初めてなので
どんな風に注文したらいいか、解らないんですけど…」
従業員 「花束でしたら予算に合わせて作りますよ。。
贈り物でしたらシクラメンなんかの鉢物もいいですよ
予算はおいくらくらいですか?」
青年 「……3000円か、、、5000円くらいかなぁ……」
(花の値段など、知らない雰囲気アリアリと……)
従業員 「こちらのバラだと、1本105円ですので
(ほらね、安いでしょ?(^_-)-☆)
2000円くらいで、花束が作れますよ。
(ぼったくりナシの、良心的な店f^_^;)」
^^ ^^ ^^ ^^
赤いバラ + カスミ草の ごくスタンダードな花束だったけど
古い従業員さんが作ってる間
奥で 束を巻いてた私と 目が合ったので
私 「赤いバラのプレゼント、いいですねぇ~~
…喜ばれますよ♪」
青年 「ぃやぁ~…花とか贈るの、したことないけど
ちょっとがんばってキメてみようかと思って……」
(……みたいなニュアンスの言い方をした)
私 「きっと心が通じますよね」
青年 …… 照れ笑い ……
………… はぁ~~~~~
若い って いいですねぇ~~~~ f^_^;
バイクなので 花束を ビニール手提げ袋に入れてもらって 店を出る彼に
思わず GoodRack …と 心の中でつぶやいた私でした。。。。
なんか ほっこりしたシーン でしたーーー (^_-)-☆