happy halloween …o(^-^)o
先日・・・・・犬散歩の神社で カラスウリを見つけたので
ハロウィンっぽい(?) セッティングで遊んでみました (^O^)/
クロスを黒にしたので 気に入ってる シルバーリムのプレートが映えます?
花は そこここで咲いてるハロウィンカラーのマリーゴールドに チョコレートコスモス。
カラスウリ…… ええオーラを出してますやん!?
( 実は、去年冬・・・・神社で見かけてから目を付けていた )
お料理は パンプキンポタージュ。
2日前の カボチャの煮物が 不人気で ((-.-;))
和食味だけど、白だしと塩の薄味なので S&P しただけで 牛乳とミキサーにかけただけ。
和洋の、ビミョーな?味・マッチ???
ピンクペッパーが、味を引き立ておりました。
これも 不人気で 残っていた ポテトの ベーコン 、 ハム巻き。
大根で作った おばけ~~~~~~~~~~
こんな 『お絵かき工作』のような事、 よく 子供のお弁当で見るよね、
キャラ弁?
私は 子供がいなく、作る機会が無かったから こんなこと初めてしたけど
(ゴマで目を付ける…など)
いつも 写真などで見る度、 呆れてたけど
やってみると 意外と楽しいもんですわねぇ O(≧∇≦)o
ホッペは ケチャップを お箸で付けたよー
それと そば粉のガレット。
チーズ、生ハム、アボカド、スプラウトなどの野菜で。
これは 前に凝ってた時の方が もっと美味しかったなーー
『CookPad』 の 「弱火で、弱火で…」 に 洗脳され
前みたいに 焦げ目がつくくらいの方が 美味しいぞ。
そば粉、買ったし また作ろう ………