



今日は 忙しい一日だった。
朝から13:40まで カフェ・わんちの店番

アジアンランチメニューが好評で、 お客さん 増えた。
遅い時間に来たお客さんに『ごゆっくり…』…と言ったものだから
長居で

帰って 14時から 本業・ピアノのレッスンに、ぎりぎりだった

そのあと、 所用で出かけたのが長引き
家まで取って帰し

夜は、妹が習ってる
『大人の、プティ・バレエ』を観に………
母と近所の友達を 乗せ、 隣町のホールへ。
遅れてしまい、1部は観られなかったけど
2部と3部には間に合った。
妹の 『大人のプティ・バレエ』 も 第6回。
10数年前 の、 初めての発表会では
正直…… 『何??コレ………バレエと、言っていいの???
………お遊戯ぢゃん(-.-;)』
………と、 思ったものだが
(シロートの母でさえ、そう言ったf^_^;)
さすがに 10年~ 続いてる人、妹も含め
バレエとして 『見せる』 レベルになってきたーー

トウシューズも履いてるし、たいしたもんだ。 やはり継続はチカラ!!!
妹も、それまで(40前f^_^;) 踊りどころか、運動自体 無縁だったのに
すっかりハマり、
他のみなさんも 本当に 動きも優美に、 身体の表現も出来ている。
もちろん、 『大人の』 だから バレエ研究所の 若いダンサーとは
身体の動きも 技術的にも振付も、 そりゃあ違うけど
30代から 50~60代まで(70代も?)
みんな 一生懸命、生き生きと楽しんでる姿は 美しい。
見てる私も……プロと比べて、とか
とても そんな風には思わない。
今、 自分のやれる事を 精一杯 やっている。。。
それが、観る人の心を打つ。。
私も がんばろう