部屋の次には・・・・
階段には 今年は足元でなく、 手摺り側に
イルミは マルチカラーにしてみた
ちょっと 賑やか過ぎるかなー
あと、年中点けっぱなしの デッキドアや トイレも。
玄関のクリスマスホーリーにも イルミをプラス。
屋外の玄関先には これも 一年中 設置しっぱなしのイルミ
ご近所の 2軒が
(子供ちゃんが居るのでカワイイ)
毎年ながら 先週から 早々に点灯し始めたので
うちも 追っかけ参加した。
ちょっとしたイルミでも
この季節……… 目にすると HAPPY を感じるよね……
だいぶん前…の、以前
バイトしてたシュツエーションの中での会話
『あの、イルミネーションとか、する人の気持ちが解らん(-.-;) (-.-;) 』
別の人 『あんな事、何が楽しいんやろね(-.-;) 』
また、別の人 『自己満足やろう』
(それには、内心頷いたけど)
・・・・・・・・・・私
うちは 建築時の頃からイルミ点けてたけど
その人達とは 『違う星座 に生きてる人かも』 と
・・・・・・ずっと思っていたので
いっさい、発言はしなかったです (-_-) (-_-) (-_-)
無表情で聞き流してました (-_-)
人それぞれに 感じ方は
人それぞれに 有りますから
ゆうべは ご近所イルミ撮影から~
~~
安芸市のフラメンコ練習への道中…
いろんな お家、店舗
で イルミが
この季節……
ほんの小さなイルミにも
気持ちが 微笑む… と
思いたい
って 気持ちで
うちも毎日 点灯してますよん