職場の忘年会にでたくなくて💦

帰省するという理由で夕方時間休をとった

 

帰省はするけれど、明日の朝・・・・

 

忘年会はモーニング上司2人と

テレワークで本当に仕事してる?

というメンバーがほとんど

それから・・・

一日何時間仕事している?という子育てママ


きっと

普段テレワークでメンバーに会うことがないから

こう言う機会が大切なんだろう


私はほぼ毎日出社してるから

いろんな人に会っているし

 

なんだか仕事をのんびりしているメンバーの方が多い(心の声)

 

子育てママについては

2人の子育てをしてきた私が一番の味方になるべきかも

と思いつつも

「子供(小学校高学年のお嬢さん)が~~」

とすべて子供を言い訳につかう彼女にイラついてしまう

育児ハラスメントになるので

「子育て」を理由にされたら誰も何も言えない

子育てを理由に毎日のんびり始めて

早く仕事を終えるし中抜けも多いのに……

飲み会には参加できて

ジムにも行っている???(最近知った)

 

時代が違うのだ・・わかっているけど

子育て中は飲み会に参加することもなく

夏休みも取らず

自分が病気でも休めず

仕事と子育ての両立に綱渡りの毎日だった

嫌味を言ってしまいそう

 

それもあって

行かなくても済む飲み会には行かないようにしている

限られた時間、限られたお金を

ストレスを感じてまで消費しなくてもいい

 

 

少し早く帰れたので

途中で母への土産と限定のパンを並んで買った

 

 

そうそう、それに

昨日はテレワークで夫は飲み会で

一人の夕飯だったので

キャロットラぺ、と里芋の唐揚げ

を作ってみた

 

どちらも美味しくて幸せだった



人参の千切りは

初めてピーラーを使ってみた

お勧め