仕事の話です


オールドルーキー1:
  選手〜監督、若い頃仕事の経験あり5年目
オールドルーキー2:
  選手〜マネージャーからの2年目
  スポーツ界に戻りたい
パワーバランスS:
  30前半で体育会系
  もう諦めたから優しくしている


やっと金曜日

今週もいろいろあった



年末のカレンダー対応

カレンダーの送り先を整える作業

去年は上司から仕事を与えるように言われたので

パワーパランスSにお願いした


〇〇を調べて全部確認しました!


と報告してきた

データをみると確認していないことが

明らかにわかった


指摘したのだけれど

何にも感じてない様子だったから

もうお願いはしない



今年は

一人でやろうか

とも思ったけれど

間違えるわけにはいかない


オールドルーキー1と2に分担して

お願いすることにした


データをある程度まとめて

 確認すべきこと

 参考にするもの

を時間をとって説明した

全部で1,000件ちょっと


☆ 


オールドルーキー2

私の確認用ファイルを上書きしようとした(@_@)

そして

どこまで作業したかを伝えずに

1日休み

翌日は研修で1日不在!!


もし終わっていたとして

報告もせず

頼まれたことを満たしているか確認もせず

不安がないのか?


ファイルを見たら終わっていなかった

今週区切りをつけたかったので引き取った



オールドルーキー1

具体的に伝えた個別の作業はやってあって

報告はしてきたけれど

この情報でカレンダーが送れるのか

考えてみてよ

と言いたくなった


その報告(業後)のあと

2件相談ごとがあった

一件は年末調整について!

もう一件は

上司から座談会用にと指示された動画を見たけれど

何のために見るのか

何が言いたいのかわからなかった

という相談……


何だかな



今までは

どんなに忙しくても

相談を断ったことはなかった

自分の仕事を中断して

話を聞いた



相談後は

今日は仕事が進みました

と言って先に帰る


残った私はそれから自分の仕事をする



これからは


いつでも何でも相談に乗るよ^ ^


という姿勢を考え直そうと思い始めた