検査を受けるために飲む薬
診察した日に受け取ればよかったのに
病院の近くの薬局がとても混んでいたので
家の近くで受け取ることにした
☆
仕事帰りには
間に合わないし
大切な仕事が入っているので
テレワークもできない
最悪、土曜日に受け取ろう
と考えていた
☆
その土曜日
処方箋を持って
習い事に出かけた
帰り道に薬局がいくつかあるから
忘れることはないだろう
☆
ところが…
習い事に夫が車で迎えに来てしまって
そのまま家に戻ってしまった
そんな大切な薬を忘れるなんて
自分としてもあり得ない失敗なんだけど
夕方、突然
あっ!
と思い出した
本当に大声を上げた
処方箋今日(土曜日)まで‼️‼️
☆
それから家を飛び出して
近くの薬局を巡るも
土曜日は早い閉店の薬局ばかり💦
再度発行してもらうにしても
病院は遠い
なぜFAX予約をしていなかったのか
自分で自分が信じられない!
夫はおとといのクリスマス会で飲んでいるし
LINEも既読にならない
その後も薬のことは一言もなし
そんな程度なの…
電車で隣の駅まで行ってみた
メイン通りを歩く
あ、明かりがついている薬局!
まだ大丈夫ですか?
と聞いてみる
はい!
ホッとした
よかった
助かった
気付くのがあと30分遅れていたら
間に合わなかったと思う
患者としての自覚が足りないと反省
☆
薬を飲むのは明日から