ブログの説明見直し


夫、20代の娘2人

綱渡り兼業ママを乗り越えて仕事に専念!してたら夫が不倫。

不倫期間と不倫発覚後の長さが同じになりました。どうすれば心穏やかに暮らせるか、もがき続けています。



もがき続けていることは

かわりないけれど


もうこれ以上どうしようもないかな


手詰まり感



夫の不倫を忘れることなく許すこともなく、夫と穏やかに暮らしていく、をテーマの日常を綴ります。



に変えてみた


忘れる事はない

不倫は許していない


でもきっと

一緒に暮らしていける程度には…


この続きをどう表現していいか

わからない


許してるって

一度は書いたけれど


それは違う

やはり許すことはできない


不倫を許すってどういうことだろう

わからない


例えば

イジメは

時が経てば許すの?

理解することがあるの?



忘れなければ

許さなければ

穏やかに暮らせないのか?


そんなことを考えながら

これからは

わたしの日常を書くことが

増えるかも


増えます…


よろしくお願いします