書類を受け取るほかに
夫の母の部屋の確認も目的の一つ
結局
前回夫が帰った後
最低限のものを残して業者に片付けてもらったそう
捨てていいものかどうかの判断が怪しいらしい夫の母
夫が「捨てては困るもの」を避難しておいたけれど
それが無事かも確認したいとのこと
(無かったらどうするの?って思った)
さっき聞いたら、無事だったらしい
☆
あと一番大切なこと…
夫の母が希望するホームに入れるか
感触を聞いて、可能ならば申請をする
☆
ホームには空きがあるが
夫の母は、そのホームのある市に住んでいない
普通ならは入居はできない
夫の父の妻という理由でで入れるかも?
だったのだけれど
(亡くなった時は結婚していたってことだよね)
申請の前に亡くなってしまったので
微妙ということらしい
☆
入って欲しいと願っていたけれど……
やっぱりダメ
夫の母が住んでいる市にある民間のホームなら
審査が通れば入れる
☆
その申請も夫がするしかない
でもでも
ホームに入れなかったら
その後の生活はどうするのだろう
☆
心配は尽きない
