●いちばんかせげる●
manekin
manekin
徐々に短期留学のことを書いていこう…
八月一日から二十一日までの三週間、
韓国の高麗大学に現地研修として短期留学していました。
コリア語を履修している志願者がみんな行けるもので、
わたしたちは男女計三十名で行きました。
八月一日。
朝、羽田集合。
昼すぎに金浦空港到着。
高麗大の案内世話係のセウナと合流。
金浦からバスで高麗大まで。
わたしたちは大学の中にある寮で三週間過ごしました。
男子寮、女子寮は別々。
部屋は二人ずつの相部屋。綺麗さはまぁまぁ。トイレやシャワールームはそこそこきれい。
地下には洗濯室やちょっとしたジムや、TVがある。
ランドリールームにはアイロンもあり、無料で使える。
洗剤は買うことができる。
女子寮から大学のコンビニまでは歩いてすぐ。
結構充実していて、
シャンプーなども普通に売っている。
(スーパージュニアのシウォン似のイケメンが一名働いてる)
(似てるか似てないかはあなた次第)
ちなみにここの寮は、門限が12時。
それ以降はいかなる理由であっても入れない。
入口には警備のおじちゃんが。
そこでいつも鍵の管理をしている。
このおじちゃんたちがこりゃまたすごく優しい。
写真いっしょに撮っとけばよかった(~_~;)後悔
ここの寮には、わたしたちだけではなく他の団体も泊まっていた。
普段は高麗大の生徒が使っているが、
長期休暇のため、みんな帰省中。
帰省中の期間だけ、借りているということ。
シャワールームには浴槽がなく、シャワーしかない。
区切ってあって、カーテンがついてるだけで、
それぞれの階に五つほどしかない。
夜の10時以降が結構混む。
シャワーにいくときやトイレにいくとき、
また、部屋にいる時はスリッパが必需品!
わたしは寮に到着した初日に
大学近くのダイソーに行って購入した。3000W。
とりあえず初日。
iPhoneからの投稿