2021年も残すところ2ヶ月となりました。
歳を重ねる程、1年があっという間に感じます。

今年は思うように進めない年。
と言っても、思うように進む年なんてそうそう無いんですが。笑

でもいつも以上に上手く行かなくて、特に自分の体の脆さを感じました。
体を壊して色々諦める必要があり自信喪失。
今では何をするにも一歩踏み出す勇気を持てなくなった…。


自分に自信がないことが1番問題だと思うので、残りの2021年は小さな成功を積み重ねて行こうと思います。



そういえば、猫はいつだって自信に溢れています。
いつも「ほら撫でろよ」って感じです。
心の余裕があるし、器が広い。

そんな所にも惹かれてるんでしょうね。笑


かわえぇなぁ。


寒い季節になると食欲が爆発するのは自分だけ?あと睡眠時間が長くなったり。

人間も寒さに備えて蓄える時期なのかと都合良く考えています。
言い訳が過ぎるでしょうか。笑


まぁそんな時期のため腹の肉がヤバい。
このままではイカン…運動を始めようか。
動きたい時に動ける体でいるため、今から動かしてないとです。



そういえば、30歳を目前に色々と体の変化を感じています。
脂っこい食事が胃にもたれたり、白髪が増えたり、寝ても疲れが取れなかったり。

年齢が原因かは分かりませんが、明らかに変わってきています。
あと前までは野菜嫌いだったのに、今は肉より野菜が好きになりました。これは良い変化?


カルビはそもそも20歳超えたぐらいで既にしんどくなっていたので、今回の変化で完全に遠い存在となってしまいました。


運動したって変化が無くなる訳ではないし誰しも歳と共に衰えるものですが、少しは抗いたい。

とりあえず痩せよう。笑
そんなことを体重計の上で考えた朝でした。







ネコな日々です。



上にはネコ。





横にもネコ。





下にもネコ。


癒し効果抜群です。
ありがたや。




先日、夜中に道端で子ネコを発見。
1.2ヶ月くらい?とにかく小さい子。
親とはぐれたのか不安そうに鳴いていました。

数時間後には親と再会できて良かった良かった!
車通りの多い道路の近くをさまよっていたので、見守っているこちらは精神的に擦り減りました。

なんとか道路に行かないよう試行錯誤する私と妻は、もはや不審者でしかなかったと思います。
警察呼ばれなくて良かった。
色々とほんと良かった…。