あぁ、つかれた。

もうこんな時間か。


ストレス。。

寝れない。


強いストレスを感じると、なかなか寝れなくなります。


ほんと嫌です。


ここから愚痴です。
ご注意を。







親にはとても感謝してる。

産んで育ててくれた恩、ありがとう。



だけど、不要な連絡が多すぎる。


あまりの多さにストレスMAX。動悸さえする始末。


だから必要な連絡だけ欲しいと、もう2.3度は伝えている。



ほんと内容の無い内容なんだけど。


特に孫たちの写真を送ってくる。

オカンは友達がほとんどいないし、働いてないから同僚もいない。近所付き合いも良くない。

孫を自慢する相手がいないから、僕しか送る相手いないんだと思う。


いや可愛いよ、成長してる。


良いことだ。


だけど。
写真10枚も20枚もいらない。


そんなに頻繁に貰っても変化分かんない。


あと正直そんなに子供に飢えてない。

兄弟の子供とは言えど、人の子をそこまで可愛がる気もあまりない。


冷たいと言われるが、ウチにはすでに可愛い子(猫)がいるからさ。笑



そもそも心から写真が欲しいなら、様子を教えて欲しいなら、直接兄弟に連絡する。


特別に望んでもないのに、わざわざオカンから子供達のことを知らせてくる必要はない。



だから、
「必要なら僕から兄弟に連絡する。
オカンからの子供の様子報告は不要。頻繁な連絡は正直ストレスだから控えて欲しい。」
という旨の返信をした。




そしたら、

「これが不要な連絡なのね。
勝手なストレスだね。
わかったわ」


勝手なストレスって笑

ストレス感じるのに勝手も何もあるのか。


そこから無視されてる笑

多分ブロックされたのかな。


もー知らん。


疲れました。




感情的になると相手を攻撃することに徹するオカン。


感情論ですぐ「普通は」という言葉で、こちらのモラルを異常だと決めつけてくる。


そういう言葉を使えば相手が傷付くって分かってて使ってるの、バレてるよ。



自分が良かれ…と思っての行動も、相手次第なんだよ。


いらぬお節介ほどツラいものはない。



オカン言ってたじゃん。
近所のおばあちゃんから
「家に閉じこもってちゃダメ!働きに出ないと視野が狭くなるから!」って言われた時。
「あー鬱陶しい、いらないお世話」と思ったって。

おばあちゃんからしたら、オカンは勝手にストレス感じた人だよ。


良かれ…と思った善意でも。

嬉しくないものは嬉しくない。

ストレスなものはストレス。



ただおばあちゃんのアドバイスは正しい。
オカンの視野はかなり狭い…と思うから。



ストレスに感じていることを正直に話せば、こうなるって分かってた。
だから今まで我慢してた。
でももう限界。
ごめんね。



予想通りの反応で、笑うしかない。


もう諦めの境地。




オカンは自分が悪いとは絶対に思わないし、謝らない。


そのお陰で、何度理不尽なことで怒られたんだろ。



他人を見下す言動も。
間違いを認めない所も。
価値観の押し付けも。
身勝手なワガママも。


もー疲れました。


感謝以上にストレスが勝ってきてる。


これはほんとヤバいかも。






ため息止まらない。


とりあえず寝たいです。