こんにちは☀
2歳5歳男の子ママかりんとです
思ったことや感じたこと
ぼちぼちつぶやきます 

 

 

 

 

 

 

 

長男がADHDなのか…

 

 

 

 

 

 

 

 

と疑問に思い始め

いろいろ調べていくと

 

 

 

 

 

うーん

これってもしかして

私のことなのでは??

 

 

 

 

 

とは思ってきた絶望

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基本的に動くのめんどくさい人なので

確実に多動ではないけれど

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
注意欠陥はしてるぞ驚き
 
 
 
 
 
 
 
忘れ物結構多いし
遅刻はしないけど
早め早めの行動はあまり得意じゃない
 
 
 
 
 
 
お片付けも得意じゃないし
あんまり計画性がある方とは言えない
 
 
 
 
 
やらなければいけないことも
やりたいことがあると
後回しになりがちだし
 
 
 
 
 
 
 
そんな自分をよく反省している真顔
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これって私がADHDなんじゃね?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
っていうか
これって結構だれでも当てはまるんじゃね?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
調べれば調べるほど
疑問に思ってきた…凝視
 
 
 
 
 
 
程度が大きいか小さいかの違いなのか??
 
 
 
 
 
 
 
 
夫にも当てはまることはあるし
 
 
 
 
身近な友達にも
息子のお友達にも…
 
 
 
 
 
 
 
これがハンディになるか
ならないかで
違ってくるんだろうけど
 
 
 
 
 
 
 
その差って難しい…
 
 
 
 
 
 
私はそこまで
苦しんでいないから
それは違うのか???
 
 
 
 
 
 
 
 

Pick Item

 

 

 
 
 

 

こういうのを読んでみるのも

いいのかもしれないなクリスマスツリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妊娠・出産・育児・帝王切開など

ブログ運営中です

 最新記事はこちら

 

 

 

子どもの視力低下予防、姿勢の改善に
役立つアイテムを発見ニコニコ
実際の口コミや評価調べてみたよキラキラ

 

 

 

\子育て中ならこちら/

 

*画像をタップでブログに飛べます*