こんにちは☀
2歳4歳男の子ママかりんとです
思ったことや感じたこと
ぼちぼちつぶやきます 

 

 

 

 

 

 

 

周りには専業主婦と

言いながら

実は業務委託だったり

いろいろ自分で模索しながら

フリーランスをしている私

 

 

 

 

 

去年からありがたいことに

貰える額が上がって

夫の扶養から抜けなくては

いけなくなったり

 

 

 

 

 

仕事が増えてきて

手に負えなくなっていたり

 

 

 

 

 

子どもたちの体力に

ついていけなくて

体調を崩すことが多くなったりで

 

 

 

 

次男は保育園に

行ってもらおうかな…

とずっと考えていたのですが

 

 

 

 

 

 

それでも一緒に過ごしたい

気持ちがあって

行動に移せてなかった

保育園の申し込み

やっとこそ行ってきましたグー

 

 

 

 

 

 

 

 

 


希望は保育料無償になる

3歳のお誕生月の12月から

 

 

 

 

 

 

 

周囲でも有数の激戦区なので

年度途中からの入園は

厳しいことは理解の上で

エントリーしてきました無気力

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2歳半目前

しかも2人目で始まった保活

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

果たしてどうなるので

あろうか…不安

 

保育園に行くとなると

こういうのいるのかな?

長男は手書きで継続中です流れ星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妊娠・出産・育児・帝王切開など

ブログ運営中です

 最新記事はこちら

 

 

 

 

子どもの教育資金のこと
老後のこと、保険のこと
心配だったので相談しました
勧誘がなかったのがよかったよニコニコ

 

 

 

\子育て中ならこちら/

 

*画像をタップでブログに飛べます*