こんにちは☀
2歳4歳男の子ママかりんとです
思ったことや感じたこと
ぼちぼちつぶやきます 

 

 

 

 

 

 

 

 

わが家は夫が年に半分以上

海外等に出張に行っていて

私がほぼワンオペで

2歳4歳の男の子を

育てているんですが

 

 

 

 

 

基本的に普段の生活は

もうすでに私たちの

ペースができていて

 

 

 

 

 

 

お風呂はなかなか

1人で入れないけど

 

 

 

 

それなりにやっています

 

 

 

 

 

 

だけどときどき

辛くなるときもあって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それが丁度先週末

 

 

 

 

 

 

 

近くで日用品がすごく

お得に買える

販売会みたいなのがあって

 

 

 

 

 

 

子どもたち2人を

連れて行ったんだけど

なんとレジの待ち時間が

40分バイキンくんバイキンくん

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちを連れて

待つのは地獄でゲッソリ

下の子15キロを

ずっと抱っこで

駄々こね長男に付き合わなきゃで

 

 

 

 

 

 

本当に大変ネガティブ

 

 

 

 

 

 

ゆっくり見たかったのに

見れないしだし

 

 

 

 

周りを見渡せば

子連れは夫婦で参戦で

順番で列に並んだり

 

 

 

 

 

子どもを遊ばせたり…

 

 

 

 

 

 

ああゆうの見ると

ええなぁ無気力

と思うのです…

 

 

 

 

 

 

土日の家族連れを見るのは

かなり慣れては来たんですが

 

 

 

 

 

 

本当に人手が欲しいってときに

いないときは

一緒にいてくれればなぁと

思うばかりでしかりです赤ちゃん泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妊娠・出産・育児・帝王切開など

ブログ運営中です

 最新記事はこちら

 

 

子育てママや妊婦さん向け記事を書いています
現役ママさんにこういうのあるよ~とか
妊婦さんにおすすめしたいことがあるかたは
コメントくださるとよろこびますニコニコ

 

 

 

\子育て中ならこちら/

 

*画像をタップでブログに飛べます*