こんにちは☀
1歳4歳男の子ママかりんとです
思ったことや感じたこと
ぼちぼちつぶやきます 

 

 

 

 

 

 

 

 

今というか

最近、ずっと迷っていること

 

 

 

 

 

 

 

次男の進路について無気力

 

 

 

 

 

 

 

 

個人事業主として

一応働いているという形の私

 

 

 

 

 

 

 

 

実際子育てしながら

請負でもらっている

お仕事の期限が迫ると

夜更かしをしてでも

終わらせるというアップアップ現状

 

 

 

 

 

 

 

もっともっと

できることややりたいことを

増やしていきたい中で

全く時間が足りておりません不安

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きっと次男を

幼稚園に預ければ

もう少し時間を

稼げることに間違いはないんですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に幼稚園で大丈夫?

と今不安に思っています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長男の通っている幼稚園は

子どもが元気に外で

遊んでなんぼみたいな

活発幼稚園

 

 

 

 

 

 

私の子育てに

すごくあってると思うし

長男もよくしてくれている

 

 

 

 

 

 

 

 

きっと次男の性格的にも

合うと思うんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

私のキャリア

このままでいいのかな無気力

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今はこの形でしか働くことができないから

個人事業主として

在宅ワークをしてるけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当なら外で働きたい気持ちもある

 

 

 

 

 

 

 

 

外で働きつつ

ぼちぼち家で仕事ができれば

 

 

 

 

 

 

 

 

そうなると

やっぱり次男の進路は

保育園なのではないか真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

長男が小学校に入るころには

ある程度の収入は欲しいし

 

 

 

 

 

 

 

それには

学童保育?に入れたい

 

 

 

 

 

 

 

そうなると

2学年差の兄弟

 

 

 

 

 

 

 

次男を保育園に入れて

今からバリバリ働いておく

必要があるよな…真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わが市は激戦区で

そもそも

2歳児から保育園の枠が

あるのかも不明真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうするべきなのか真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

Pick Item

 

 

 

もうすぐ次男の誕生日

ぼちぼちプレゼント考えないとな無気力

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妊娠・出産・育児・帝王切開など

ブログ運営中です

 最新記事はこちら

 

 

子育てママや妊婦さん向け記事を書いています
現役ママさんにこういうのあるよ~とか
妊婦さんにおすすめしたいことがあるかたは
コメントくださるとよろこびますニコニコ

 

 

 

\子育て中ならこちら/

 

*画像をタップでブログに飛べます*