こんばんは、ふみやんです。

 

 

志望校に悩んでいませんか?

 

 

『将来やりたいことが決まっていない』

『自分に目指せるのか不安だ』

『一番適した大学が分からない』

 

 

なんて風にいつまでも

『志望校』が決められず、

 

 

『なんの為に勉強しているのだろう』

 

 

『どこを目標にしたらいいのだろう』

 

 

と日々の勉強に意義を見出せず

気がつくとスマホを触り

LINEをしたりパズドラに

時間を取られてしまっている。

 

 

『あぁ今日もあまり

勉強出来なかったな…』

 

 

『明日は勉強するか…』

 

 

と後回しにしていつまで経っても

その明日はやってこない、

 

 

そんなやる気の出ない毎日に

悩まされてはいませんか?

 

 

今日は志望校の決め方を

お話ししようと思います。

 

 

サクッと『志望校』が決まってしまったら

 

 

『志望校決めた?』

 

 

という問いかけにも

自信を持って

 

 

『○○大学の○○学部!』

 

 

と答えられますし、

勉強のモチベーションも

やっぱり上がります。

 

 

『なんとなく』

『ぼんやりと』

『言われるままに』

勉強していた毎日が

 

 

『はっきりと』

『明確な』

『意志を持って』

勉強できるようになります。

 

 

当然、志望校に合格する

可能性はグーーーンと

上がりますし、

 

 

なにより毎日の勉強が

楽しくなります。

 

 

大学に合格してしまえば

ひとり暮らしをする人もいますし、

サークルにガンガン

参加する人もいます。

 

 

高校よりとんでもなく広い

キャンパスで何をしてもよい、

文字通り『自由』な

キャンパスライフが待っています。

 

 

当然、受験合格が

ゴールではありません。

ゴールになんか

してほしくないと思います。

 

 

この方法を使えば

『志望校』を決めたように

自由な大学に入ったあとの

 

 

どんな『夢』でもすぐに

見つけてしまえます。

 

 

一年間留学する人もいます。

 

 

早く働いて家庭を持って

安定した暮らしをしたい

と、望む人もいます。

 

 

どんな『夢』でも

あなたが望めば手に入れる

ことが出来ます。

 

 

ところが大学に入っても

『夢』がない

『目標』がない

『やりたいこと』がない、と

 

 

授業もサボりがちになり

家に閉じこもって

YouTuberの動画を見ながら

 

 

『なんの為に大学に入ったんだろう…』

と、無意味な時間と無駄なお金を費やす

ことにもなりかねません。

 

 

『志望校』が決められなかった

昔の僕が一発で志望校を

決めた方法は

 

 

『京大』、『阪大』、『神大』

 

の三つから選ぶ、

 

 

という方法です。

 

 

選び方は『単純に家から一番近い大学』

で良いです。

 

 

『別に行きたくないよ』

『行けるわけないじゃん』

『なんで、その三つなの?』

 

 

と、疑問が当然湧いてくるでしょう。

 

 

少し前の記事で書いたことですが

『志望校は途中で変えていい』

と思います。

 

 

正直、このレベルを目指せば

あとで行きたい大学が見つかったとき

どこにでも行けます。

 

 

重要なのは一つ

『目指す大学を見つけること』

です。

 

 

どうせ行きたい大学がないのなら

『京大の工学部志望です。』

 

 

と言っておけばいいのです。

 

 

勉強しているうちに本当に

行きたくなったら行けばいいですし、

別の目標が出来たら

変えてもいいと思います。

 

 

その代わり、上の三つから

『志望校』を決めたら

本気で目指してください。

 

 

選択肢が与えられたとはいえ

あなたが『自分で』決めた

立派な『志望校』なのです。

 

 

では、今から

あなたが目指す大学を選んで

メモ帳に書いてください。

 

 

研究施設が関西圏全域に広がり

どの分野でも最先端の研究が出来る

『京都大学』ですか?

 

 

教育理念として教養を高めること

に力をいれていて、近畿圏の美術館や

博物館に無料で入ることが出来る

『大阪大学』ですか?

 

 

神戸親和女子大学、甲南大学、

甲南女子大学など近隣大学と

サークル活動を通して交流の深い名門校

『神戸大学』ですか?

 

 

どこでも『一旦選ぶ志望校』

としては贅沢な大学です。

 

 

選んだらたった今から

あなたの『志望校』は決まりました。

 

 

これからは本気で目指してみてください。

 

 

本気で目指すと

やる気がみるみる出てきて

勉強するのが楽しくなります。

 

 

今でも勉強したくて

うずうずしているはずです。

 

 

それでは、今日も

お互いに良い学びを。