こんにちわ~   モンローママです~~口笛

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます~~飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

昨日は~女の子の成長を祝う桃の節句雛人形 ひな祭り~

 

一応女子3人の我が家ハートのバルーン昨晩はちらし寿司と桜餅でお祝いしましたよ~ん飛び出すハート

 

 

もうすぐひな祭りだった先日には伊豆稲取で毎年開催されているひな祭りのイベントへ行ってきました口笛

 

最初に素戔嗚神社(スサノオ神社)の石段に飾られる雛壇を見学~雛人形

 

 

 

 

 

 

ご覧のとおり、118段の雛壇は日本一なんですよー!!

 

 

 

 

 

 

118段の石段に毎朝9時過ぎから飾りはじめて15時には片付けるという・・・

 

勿論 雨や強風の日は中止になりますが、途中で雨が降りだしたら速攻で片付けが始まり・・・

 

毎日大変な作業ですよね汗  係りの方々 ご苦労様ですチュー

 

 

ちょうど我が家が着いたのが~ 10時過ぎくらいだったかなダッシュ

 

10分待ちくらいで無事お雛さまの飾り付けが終わりました~気づき

 

 

 

 

ジャ―――ン飛び出すハート  日本一のスサノオ神社の雛壇が完成でございまーす雛人形

 

 

圧巻ーーーラブ

 

全部で600体のお雛様が飾られているそうです雛人形

 

 

 

 

さぁ  雛壇飾りで撮影会のスタートですカメラキラキラ

 

最初はモフっこ姉妹で~

 

・・・ですが、人が写り込まない雛壇の中央でお写真するのは順番待ち汗

 

 

 

 

 

 

少し待ってやっと番がきても~すぐ後ろには順番に待っている方々の行列が繋がっているため、ゆっくりはお写真出来なくて・・・汗

 

 

 

 

 

 

皆さんの迷惑にならないようにチャチャッとお写真カメラキラキラ

 

 

ベティとビビのカメラ目線などにかまっている余裕なんかありませーん笑い泣き汗

 

 

 

 

次はベティ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

そしてビビ乙女のトキメキ

 

 

去年は初節句だったビビちゃんハート

 

まだおすわりとか出来なかったから、去年もこうやってパパに抱っこして写してもらったよね音譜

 

健康ですくすく育ってくれてありがとね飛び出すハート

 

 

 

 

最後にベティも一緒にカメラキラキラ

 

 

ギャラリーさん達から・・・きゃぁー  可愛いーーって声がいっぱい聞こえてきたよチュー  嬉しいなチュー

 

 

 

 

それにしてもスゴイ数のお雛さま~ラブ

 

 

 

 

 

 

とっても素敵~ラブ

 

 

 

 

 

 

豪華絢爛雛人形

 

 

 

 

 

 

両側のつるし飾りが更に華やかさを添えて素晴らしかったなぁチュー

 

 

 

 

 

 

いつまでも眺めていたい雛壇かざり雛人形

 

大福をパクパクしながら他の方々の撮影風景などを見学のパパママ~目 目

 

 

皆さんの撮影風景などゆっくり見ることなんてないので~

 

人間ウォッチングめちゃめちゃ楽しませてもらいました爆  笑

 

そうそう・・・この大福、大きくてウマウマでしたよウインク

 

 

 

 

そんなこんなしていると。。。

 

人の列が途切れ、今ならチャンスと思い~急いでまた雛壇正面へ~~ダッシュ

 

再チャレンジでーーすカメラキラキラ

 

 

 

 

 

 

カメラ目線 もーーらい笑

 

 

 

 

 

 

可愛くお雛さまと撮れたかな雛人形飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

雛人形飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

あーー こりゃダメだわ笑い泣き

 

 

てか、パパの抱き方が悪いんだよねー汗

 

 

 

 

ゆっくりじっくり時間をかけてお写真することは出来なかったけど~

 

お雛さまと一緒に記念のお写真を撮れたからヨシビックリマークとしときましょウインク

 

 

ママの宝物ハートベッちゃんビビちゃん、この一年も健やかに~ハートのバルーン

 

 

そのあとは~ いつものコースですぐ近くのむかい庵に飾ってある雛のつるし飾りを見に行ってみましたら・・・

 

なんとビックリガーン むかい庵さんの建物は宿泊施設になってしまったみたいです汗

 

吊るし飾りはもう一つの会場で見ることにして~その前に取りあえずむかい庵さんのお隣りでランチタイムです~口笛

 

 

 

 

 

ランチはお久しぶりの「キッチンZEN」さんへ~口笛

 

大きなクマさんがお出迎えしてくれる、かき氷と和定食のお店です音譜クマ音譜

 

 

 

 

 

 

SNS映えするかき氷が一年中食べられる人気店・・・なので

 

夏場はオープン前から大行列が出来てしまうZENさんですが、この時季は空いていましたチョキ

 

 

オーシャンビューのテラス席はワンちゃんOKでーす音譜

 

テラスには何故かブランコウインク

 

 

 

 

あれば乗るよねてへぺろ飛び出すハート

 

 

パパに抱っこで嬉しいねビビちゃ~んチュー

 

 

 

 

ってか、このブランコって・・・普通海に向かって乗るんじゃない?(⌒▽⌒)アハ!

 

 

 

 

 

 

テラス席はこんな感じ~   気持ち良すぎるの~チュー

 

海の先にぼんやり見えるのは大島ですよ~ん音譜

 

 

 

 

 

 

パパは~ 油淋鶏定食を音譜

 

 

 

 

 

 

タレが命の油淋鶏~ とっても美味しくてパパのお気に入りの一品となりましたチュー

 

 

 

 

 

 

ワタシは~ エビフライとカニクリームコロッケの定食を音譜

 

 

 

 

 

 

美味しくいただいて・・・お腹いっぱいになりました~ウインク

 

 

 

 

 

 

モフっこ達もおすそ分け貰えたかな爆  笑

 

 

 

 

 

 

こんな可愛い顔で見つめられたら、ダメと分かっていてもあげたくなっちゃうよねてへぺろ

 

 

ホント 可愛いったらありゃしない爆  笑

 

 

 

 

っで、お腹いっぱいでもZENさんでかき氷を食べないで帰るわけにはいかないのでパパとシェアしてきました口笛

 

今回は~ 伊豆の紅ほっぺミルクを~飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

フワッフワでホイップクリームは甘さ控えめ~いちご

 

中にはイチゴがぎっしり、ミルクもたっぷり~いちご

 

 

 

 

 

 

結構な大きさでボリューム満点ですけど・・・

 

メチャメチャ美味しくって二人でペロッと完食でしたーてへぺろ

 

 

 

 

 

 

もちろんイチゴはお二人にもお手伝いしてもらいましたけどね~~(∀`*ゞ)エヘヘ

 

 

テラス席でも寒くなく、春の風が心地よい中、美味しいランチになりました口笛

 

帰るころには満席で待っているお客さんも何組かいましたけど~汗

 

暖かいから皆さんかき氷を食べに来られたのかなチュー

 

また夏になったらかき氷を食べに来なくっちゃ口笛デス

 

 

 

ということで~  次は雛のつるし飾りを見に、文化公園・雛の館の方へ移動のモンローファミリーです飛び出すハート

 

 

 

 

 

今日も最後までご覧くださりありがとうございましたふんわり風船ハート