こんにちわ~   モンローママです~~口笛

 

 

 

ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

 

 

 

 

 

先日のビビのお誕生日にはお祝いの言葉を沢山いただきましてありがとうございましたキューン

 

皆さんの優しいコメントに感激のモンローママ~

 

とても嬉しかったデス!  本当にありがとうハートのバルーン

 

 

 

 

 

さてさて・・・ジュピアランドひらたで綺麗なユリやアジサイを観た後は~

 

道の駅ひらたに寄って、あるコトにチャレンジのモンローパパママ(^_-)-☆

 

 

ひらた村と言えば・・・「日本一辛い村」って聞いたことがあるモンママ・・・

 

いつか行ってみたい!と思っていたら~なんと偶然にもジュピアランドのある村だったのです音譜

 

 

 

 

でもって・・・何が辛いのかっていうと~

 

激辛唐辛子で知られている「ハバネロ」ウインク

 

珍しくて可愛いから!って理由で、地元の農家さんが生産されたのが辛い村の始まりだそうです爆  笑

 

 

今では全国から激辛ハバネロを食べに挑戦者が訪れているとか・・・口笛

 

 

 

 

さぁ  こちらの名物となっている、ハバネロパウダーがかかっているソフトクリームに初挑戦チュー

 

 

 

 

 

 

ちなみにハバネロの辛さはタバスコの10倍・・・想像つかないけど~

 

 

選ぶ辛さは3段階爆  笑

 

ハバネロパウダー汗

初級1振り・・・ふんっ こんなもんか!

上級3振り・・・むむっ そうくるか!

地獄級10振り…救急車呼んでくっちゃい! なんだそうで・・・

 

地獄級を完食すると代金は無料になるんだってぇ~~~笑い泣き

 

 

 

 

激辛にそんなに強くないパパと私・・・

 

それでもチャレンジャー精神で、上級3振りをお願いすると~

 

お店の方が・・・初級1振りを先ず食べてみたほうがいいと思うけど!?って・・・・笑い泣き

 

 

 

 

結局 初級に挑戦ソフトクリームソフトクリーム

 

こんな感じ  1振りでーすウインク

 

 

さぁ 実食爆  笑

 

 

 

 

ヒャァーーー 辛ーーーーーガーンあせる

 

口の中は大炎上炎ピリピリ 炎ピリピリ

 

 

注意 マジで無理無理・・・アセアセ

 

ハバネロの辛さを甘くみていたパパと私~ 言われた通りに初級にしておいて良かったぁてへぺろ

 

でも~ 確かにハバネロの辛さは強烈だったけど、途中からはソフトクリームのまろやかな甘さがカバーしてくれたので、クセになりそうな美味しさでした口笛

 

機会あれば・・・いつか上級にもチャレンジしたいと思います笑

 

皆さんも挑戦するときはくれぐれも自己責任でお願いしまーーすてへぺろ

 

 

 

 

 

その後は~

 

磐梯山の噴火で出来た沼、湖で一番大きな桧原湖へ~口笛

 

 

 

 

 

 

湖畔をのんびりお散歩のモンローファミリー音譜音譜音譜音譜

 

 

厚い雲に覆われた桧原湖でしたが・・・とっても涼しくて気持ちよくお散歩していると~

 

 

 

 

モーターボートのおじさんが熱心に勧めてくれたので乗ってみることに口笛

 

 

 

 

 

 

モーターボートの前でカメラキラキラ

 

 

 

 

 

 

ビビは初めてだから~ ワクワクドッキドキ~音譜

 

 

 

 

 

 

乗船~~~口笛

 

 

 

 

 

 

船内ではご機嫌さんのべティとビビでしたが・・・

 

 

 

 

 

 

いざモーターボートが猛スピードでスタートすると・・・ダッシュ

 

 

 

 

 

 

ビックリしたのか・・・怖かったのか・・・笑い泣き

 

 

初めだけね爆  笑

 

 

 

 

途中 ボートを止めて色々ガイドもしてくれて楽しかったデス音譜

 

生憎のお天気で磐梯山は半分雲がかかってしまって絶景は見ることが出来ませんでしたけど~

 

 

 

 

 

 

気分は爽快音譜

 

夏の暑さが吹き飛びましたーーーウインク

 

 

 

 

 

 

ご覧のとおり~  お二人もめっちゃ気持ちよさそう音譜

 

シンクロのお顔が笑えるぅ笑

 

 

楽しい桧原湖遊覧になりました飛び出すハート

 

 

 

 

モーターボートを降りてからは~ ハバネロソフトをペロペロ出来なかったべティ達の為に、桧原湖ソフトを~ソフトクリーム

 

 

 

 

 

 

そして~  桧原湖から、この日のお宿の猪苗代の道の駅へ~~車ダッシュ

 

猪苗代湖畔にある、ボタニカルショップへちょっと立ち寄りましたら~音譜

 

 

 

 

 

 

ちょっとだけアンブレラスカイが・・・・傘傘傘

 

 

キレイですが~ ここでの目的は・・・・

 

 

 

 

エディブルフラワーといって、お料理に飾るお花をビビちゃんの為に買ってあげたくて~ウインク

 

もちろん 食用だから食べれます~チョキ  

 

 

お花が大好物のビビに食べさせてあげたくてねぇーチュー

 

なんとも・・・・ 親バカ (⌒▽⌒)アハハ!笑


 

夕ごはんの時にトッピングしてあげたら、いつものようにムシャムシャ食べたビビちゃんでした~チュー

 

 

 

 

 

ということで、次回は2日目の山形旅のお話しを・・・音譜

 

 

 

 

 

 

今日も最後までご覧くださりありがとうございましたふんわり風船ハート