こんにちわ~     モンローママです~~おとめ座

 

 

 

ご訪問ありがとうございますドキドキ

 

 

 

 

そういえば~ 今年は飛騨高山へ遊びに行ってないなぁーと時々口にしていたパパ汗

 

どうも飛騨牛が恋しくなったみたい・・・・ウインク

 

そうであればお供するしかないでしょ!てなことで、10月最後の週末に飛騨牛を食べに遠路遥々高山までバビュ~ンしてきました~音譜

 

どんだけフットワーク軽いモンローファミリーなんだかーてへぺろエヘ

 

 

 

 

先ずは~  高山といえば・・・朝市ビックリマーク

 

宮川朝市をぶらぶら~~口笛

 

 

 

 

 

 

コロナ禍で観光客も少ないのかなーと思いきや、結構に賑わっていましたよ音譜

 

 

朝市でのお買い物?    なーんもしてません汗

 

目的は~飛騨牛ですからーーーーてへぺろ

 

 

 

 

さぁー   食べ歩きチョキ   楽しむぞーー爆  笑

 

 

着いて早々 朝市通りでひと際目立つ美人さんのたこ焼き屋さんに吸い込まれたパパてへぺろ

 

 

あら?  飛騨牛じゃないの?汗

 

若い美人さんにはめっぽう弱いオジサンですから~てへぺろぷぷ

 

 

 

 

 

お姉さんとオシャベリしながら楽しく~特大のたこ焼きを頬張るパパママです音譜

 

 

美味しかったぁ~~

 

 

 

 

次に~  パパのお目当ての飛騨牛のにぎり寿司チョキ

 

 

高山には~こんなお店がいっぱいあるので、ちょっとずつどのお店のが美味しいか食べ歩きするのも楽しみの一つです口笛

 

 

 

 

あーー  やっぱり飛騨牛は美味しいな・・・・と、パパはご満悦チュー

 

 

 

 

 

 

さっ  にぎり寿司を食べたら次は飛騨牛の串焼きチョキ

 

 

 

 

 

 

ベッちゃん達のも焼いてもらってるから待っててね音譜

 

 

 

 

 

 

いい匂いがぷんぷん音譜

 

 

 

 

 

 

パパ4本、私は2本・・・・ペロリとたいらげちゃいましたー爆  笑

 

                             

 

まいう~ラブ

 

 

 

 

 

ワンコ用のお肉も焼けて~

 

 

ベッちゃーん 大好きなお肉だよ~    さぁ  召し上がれ~~チュー

 

 

おいちかったね音譜

 

 

 

 

 

次に~ 朝市通りから古い町並みが残るさんまち通りへ~~口笛

 

 

 

 

 

 

いつも大行列ができている人気のこのお店・・・・

 

珍しい~~並んでないじゃん    ラッキーグッド!

 

                   

 

 

 

 

 

えびせんのお皿には乗り切らないからって、パックに並べてもらったパパ汗

 

 

それも2パックびっくり

 

どんだけ~~~~笑い泣き

 

 

 

 

流石に美味しいラブ

 

人気あるのも納得デス~~~チュー

 

 

 

 

 

 

その後  古い町並みをぶらぶらしながら~ おデザを目指します音譜

 

 

 

 

 

 

お目当てのお店は~ 飛騨高山茶寮・三葉さんお茶コーヒーお団子パフェショートケーキ

 

 

昔ながらの雰囲気を残す古民家カフェですニコニコ

 

 

 

 

こんな感じの小さなお部屋から大きなお部屋も~囲炉裏のお部屋もあるよ口笛

 

 

てか・・・この人ダレ? (⌒▽⌒)アハハ!

 

 

 

 

ワンコ連れは奥の坪庭にあるテラス席で~~口笛

 

 

 

 

 

 

静か過ぎて、人で溢れていた古い町並みがウソのようですウインク

 

 

 

 

 

 

抹茶モンブランをいただきましたチュー

 

 

お写真では分かりずらいですけど、めちゃくちゃ大きくてびっくりびっくり

 

デラ旨でしたーラブ

 

 

 

 

それと~   カフェラテアートを~コーヒー 

 

             

 

携帯の画像から元気だったころのモンローをアートしてもらいましたドキドキ

 

 

 

 

お目目くりくり、ロン毛で美人さんのモンローはママの自慢の愛娘わんわん

 

もちろん飲めないよねーーーてへぺろ

 

 

お写真撮りまくって、その後は飲みましたけどね・・・(*´σー`)エヘヘ

 

 

 

 

今度はラブもアートしてもらおうねドキドキ

 

 

 

 

 

 

お庭でお写真して~

 

 

 

 

 

 

また古い町並みをぶらぶら~

 

 

 

 

 

 

風情があってステキな町です口笛

 

 

 

 

 

 

鉢植えのモミジ紅葉がとても綺麗   こんなの我が家にも欲しいなぁ~~ラブなーんてね

 

            

 

 

 

 

 

中橋までやってきましたー音譜

 

 

 

 

 

 

このあたりでいつも人力車に乗るけど、今日は車夫のお姉さんお休みなんだって~笑い泣き

 

久しぶりに会いたかったね、ベッちゃんニコニコ

 

 

 

 

 

 

さぁーー  お次は何を食べようか・・・・ってパパが言う・・・

 

まだ食べるってか?  マジで?笑い泣き

 

やっぱり  お肉!?

 

 

 

 

 

 

そして~   またまた串焼き~~音譜

 

            

 

 

 

 

 

ワンコの分も全部で6本焼き焼き~~口笛

 

 

 

 

 

 

しかし・・・・よく食べたなぁーーー

 

これで飛騨牛が恋しかったパパも思い残すことなく大満足グッド!

 

 

お腹いっぱいになって高山の町を後にしました・・・・

 

 

 

 

そのあとは~  私のリクエストで「アソコって紅葉してるんじゃない?」が的中もみじもみじもみじもみじもみじ

 

 

 

 

 

 

行ってみて大正解ビックリマーク

 

こんなに綺麗な紅葉を観ることが出来ましたー口笛

 

             

 

 

 

 

 

ここは~高山市内からちょっとだけ奥に入った山?にある、飛騨の里です音譜  

 

 

久しぶりに訪れてみましたニコニコ

 

 

 

 

里内には合掌造りの集落や飛騨地方の古い民家など30棟が移築復元されています口笛

 

 

 

 

 

 

懐かしい農山村の風景は・・・なぜかホッとしますよねーチュー

 

 

 

 

 

 

紅葉も綺麗もみじもみじもみじ

 

 

 

 

 

 

一応 撮影スポットでパシャしてから~

 

 

 

 

 

 

池のまわりをのんびり散策でーーす口笛

 

 

 

 

 

 

しばらく紅葉のお写真つづきますウインク

 

                   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

            

 

 

 

 

 

 

            

 

ホント美しい紅葉でした~ラブ

 

 

 

 

ラブたんドキドキ

 

 

 

 

 

 

マリちゃんドキドキ

 

 

 

 

 

 

モンちゃんドキドキ

 

 

 

 

 

 

ベッちゃんドキドキ

 

 

 

 

 

 

そして~ 合掌造りと紅葉のコラボ~ラブ

 

 

 

 

 

 

ステキすぎるぅ~~ラブ

 

白川郷も魅力あるけど、そこまで行かなくても十分ここで楽しめちゃった感じですウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

ザ・日本の風景に癒され、とっても素敵なお散歩になりました口笛

 

 

 

 

最後にラブたん、和傘をバックにカメラ

 

 

可愛い~~~ラブ

 

 

 

 

これにて弾丸日帰り高山ツアーのお話はおしまいでーすニコニコ

 

 

しかし~  今年は色んな場所で綺麗な紅葉に出会い、モンママとしてはめちゃ幸せな秋を過ごすことが出来たのですが・・・・

 

まだここではあと2ヶ所の紅葉レポが残っておりますてへぺろ

 

 

年内にはお話ししていきたいと思っていますので~

 

読者の皆さま~懲りずにお付き合いしていただけると嬉しいです口笛

 

 

でゎ~~バイバイ   

 

 

 

 

 

今日も最後までご覧くださりありがとうございましたおとめ座