こんにちわ~     モンローママです~~おとめ座

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございますドキドキ

 

 

 

 

 

 

白川郷や五箇山で合掌造り集落を満喫したあとは~

 

日本海を目指して走るモンロー号車DASH!

 

 

途中 道の駅に寄り寄りだったので~着いた頃にはもう日も暮れ始め~

 

でもでも   どこの海岸かは覚えてないけど、こんな素敵な夕焼けに出会うことが出来ました音譜

 

 

日没を待ち・・・・黄昏るモンローパパウインク

 

 

 

 

ワタシが後ろから写真撮ってるのが分かると・・・・モデル気分でポーズの連発~爆  笑

 

 

 

 

 

 

そこまでやってくれるんなら~ワタシだって撮らないわけいかないよねー笑い泣き

 

 

夕陽をバックにシルエットフォト・・・・なかなかイイじゃんてへぺろ

 

 

 

 

まるで~ 切り絵とか影絵のようチュー

 

 

ステキ~~~      夕陽が・・・・爆  笑ギャハハ

 

 

 

 

 

みるみるうちにオレンジに染まっていく空・・・そして海も夕陽に照らされてキラキラに輝いてとっても綺麗でした~ ラブ    

 

                  

 

日が落ちてからは~今宵の宿泊予定の氷見の道の駅音譜ひみ番屋街へ~~口笛

 

こちらには氷見漁港直送のお魚の回転寿司や氷見うどん、氷見牛などの色んなお店がずらりと並んでいて~天然温泉もあるので我が家のお気に入り~~ウインク

 

しかし・・・着いた時には真っ暗・・・お店ももちろん終わっていたけど大丈夫チョキ

 

そんなこともあろうかと・・・途中 買っておいたますの寿司を夕飯に~~音譜

 

富山に来たら~ますの寿司を食べなきゃデス!!

 

夜は源泉掛け流しの温泉にゆっくり入って、(つ∀-)オヤスミーとなりましたぐぅぐぅぐぅぐぅ

 

 

 

 

 

そして翌日・・・    朝早く目覚めたモンローファミリー口笛

 

早速 行動開始して~   こんな綺麗な海を眺めながら~~音譜

 

                   

 

 

 

 

 

あちこちに広がる青々とした棚田を眺めながら~音譜

 

                 

 

快適にドライブしていたら、能登まで走ってきてしまったようで・・・てへぺろ

 

でも 能登半島は去年も来ているし~今回は時間もないので諦めて~

 

七尾湾に浮かぶ小さな島・能登島へ行ってみました口笛

 

 

 

 

全長1km以上あるのかな~~

 

能登島大橋を渡って能登島へ初上陸ーーーー口笛

 

 

 

 

 

 

海の上を走っている気分・・・てか、走ってる口笛    気分爽快~チュー

 

 

 

 

 

 

素晴らしいロケーションです目

 

 

でも~ なんせ足の向くまま気の向くまま・・・ 急に思い立ち下調べもなく来たぶらり旅だったので~

 

能登島って一体何があるの?って はなし・・・・汗

 

 

 

 

ところがね 能登島に初めての上陸と思い込んでいたパパとワタシでしたが~

 

 

この景色を見て~ なんだか見覚えのあるような~ 

 

確かずっと前に来たことあるよね!って二人で思い出したりして・・・・あせる

 

 

懐かしかったなぁー

 

 

 

 

 

七尾湾を望むの丘の上に建つのは能登島ガラス美術館です音譜

 

 

 

 

 

 

宇宙基地のよう~ウインク    

 

 

 

 

 

 

館内はペットNGなので入れませんけど、屋外に飾られているガラスのオブジェはワンちゃんも一緒に見ることが出来ますよ音譜

 

                   

 

 

 

 

 

え~と   なんてタイトルだったかな?  忘れた・・・・・・汗

 

芸術は難しいね・・・・ポーン

 

 

 

 

 

 

べッちゃん ステキなオブジェの前で~カメラ

 

 

 

 

 

 

っていうか・・・・  お写真より遊びたいよねー音譜

 

 

 

 

 

 

ラブたんもルンルン楽しそう音譜

 

 

 

 

 

 

タンポポ?のお花畑でいっぱい遊びました~口笛

 

 

楽しかったね音譜  べッちゃん音譜

 

 

 

 

 

お昼は美術館の向かい側にある道の駅のとじまで~

 

                  

 

 

 

 

 

能登島丼を~チュー

 

 

 

 

 

 

お魚盛り盛り~ 超豪華でめっちゃ美味しかったです~ラブ

 

 

 

 

 

 

ご馳走様したあとは~  島に架かるもう一つのツインブリッジを渡り能登島をあとにしました~~DASH!

 

 

 

 

 

 

そして またまた橋の登場ビックリマーク

 

こちらは富山県射水市に架かる、新湊大橋デス音譜

 

 

 

 

 

 

橋を一望できる海王丸パークで遊んでから帰ることにしましたー口笛

 

 

 

 

 

 

帆船・海王丸も停泊しています・・・・

 

年に10回帆を張るようだけど~

 

 

3度目のモンローファミリー  まだ帆を広げた姿は見たことがなくて~~~

 

この日も残念でした笑い泣き

 

 

 

 

マストを張った姿は~ 海の貴婦人といわれるほどステキなんだそうですよーチュー

 

                   

 

船内も一般公開されていますが~   前に来た時に見学しているので今回はパスですウインク

 

 

 

 

もともと海王丸は商船学校の練習船で~ 現役時代には地球を50周も航海したんだとか・・・

 

 

え~?  どんだけ~~ですよねびっくり  ガンバったんだねお疲れさまでしたチュー

 

 

 

 

で、ここも恋人の聖地なんですね~ピンクハート

 

海王丸の初進水が、2/14のバレンタインの日だったからだそうですよ音譜

 

 

 

 

 

 

キレイなお花もいっぱいぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワー

 

 

 

 

 

 

真っ青な空と目の覚めるような鮮やかなピンクのお花がめちゃめちゃ素敵~ラブ

 

 

 

 

 

 

モンちゃんぽってりフラワー

 

 

 

 

 

 

マリちゃんぽってりフラワー

 

 

 

 

 

 

ラブたんぽってりフラワー

 

 

 

 

 

 

べッちゃんぽってりフラワー

 

 

 

 

 

 

初めましての可愛い子ちゃんと一緒にお散歩したり~音譜

 

 

 

 

 

 

アイスをぺろりんしたり~音譜

 

 

 

 

 

 

海王丸パークで楽しく過ごしたモンローファミリーでした口笛

 

その後  一路  帰路へ~~~車DASH!

 

 

 

 

久しぶりの車中泊のぶらり旅・・・・・口笛

 

去年秋に車中泊用の車を購入してから~ まもなくのコロナ騒動で半年ぶりかな・・・

 

密を気にすることなく、自由気ままに旅が出来る車中泊の旅に~

 

今  どハマり中の我が家でございます・・・口笛

 

先月は山形へ車DASH!行ってきました~音譜

 

また近いうちにUPしますので楽しみにしててくださいねービックリマーク

 

 

 

でゎ~~バイバイ

 

 

 

 

 

 

 

今日も最後までご覧くださりありがとうございましたおとめ座

 

 

 

 

 

 

 

 

                              ペタしてね