まさまさの独り言 -35ページ目

まさまさの独り言

まさまさです。
10歳と5歳の男の子をもつ父親の独り言。

こんばんは~☆


今日は成人の日でしたねぇ


神奈川県は朝から天気が良くて
格好の成人式日和だったのでは(^m^)



ウチの長男は今年で10歳、


あと10年で成人式かぁ

と感慨深げに思い浸ってしまいました(^o^;)




その長男ですが
昨日の夜、久々にかんしゃくを起こしました。



夜8時頃、お風呂を沸かし始めた時のこと


次男くんがパソコンでカチカチ遊んでいるの見て



長男「Wiiをやってもいい?」


ママ「お風呂上がってからにしなさい」



このやりとりの直後、長男が突然大泣き。



ママが「ゲームはすぐにやめられないでしょ?お風呂に早く入って
    上がった後にたくさんゲームやればいいんじゃないの?」
    

と言うものの、もはや何を言ってもだめな状態…>_<



自分が勉強・宿題やっている時に弟がゲームしている事、
自分1人でゲームしたい時にも、弟と一緒にやってあげなきゃいけない事、
ママやパパは弟には優しいけど自分に対しては怒ってばかり…



きっかけはいつものやりとりでしたが
内に秘めていたストレスが相当なものだったのか


ずっと泣き続け、お風呂に入ったのが11時過ぎ(+o+)



目を腫らして
パパと手をつなぎながら寝たのが12時頃。


4歳と9歳


まだまだ甘えたい盛りの次男くんはに対して
長男と同等に接することはできないし


だからと言って

長男を次男くんに並み接するというのも
これまたできないわけで…


おそらく長男もこのことは分かっているから
普段我慢してたんだろうけど…




それが一気に爆発しちゃったんだろうね>_<




子育てってほんと大変な事なんだなぁ

と、真剣に悩んだ夜でした。




まさまさ

こんばんは~☆


今日は初詣に行って来ました。


三連休の真ん中で

しかも大安だったせいか


超~混み混み>_<


いつも1月の3~4週目に行くことが多くて

その時期でもかなりの混雑なんだけど


それ以上の混みっぷりで面食らいますたよっ(^o^;)


お賽銭も長蛇の列で

子供が一緒だと並ぶのもなかなか大変ですな>_<



でも、天気が良かった助かったぁ

それに暖かかった!



おみくじは


何と4人揃って「吉」


今年は何か良いことあるかな~。


まさまさは今年、大殺界のど真ん中なもんで…

ちょっと救われた気持ちになりました(^o^;)




さて、明日はまたお仕事です。


世間は3連休なのにまさまさは1連休…。



頑張ります~♪


(最後の♪は強がりの感が濃厚)




まさまさ

こんばんは~。



年末のクリスマス商戦で

仮面ライダーオーズの「オーズドライバー」が山積みになって

売られてました。


その後、今度は「バースドライバー」がお店に並び


次男くんも

いよいよ欲しがるかな~と思いきや


次男くんが欲しがったのは

「オーズドライバー」でも「バースドライバー」でもなく…



まさまさの独り言-201101072126000.jpg

「仮面ライダー電王 変身ベルト」



ガクっ(゜ロ゜)



そう言えば

年末に電王のDVD借りたっけ(^o^;)






さて、そろそろ残業切り上げて

帰りますかっ




まさまさ

こんばんは~☆



明日から三連休ですねぇ~。


でもうちの会社は明日出勤日>_<


そして月曜も出勤日…



三連休じゃなくて一連休なのだー( iдi )

悲し~。



まぁその分冬休みは長かったけどね。


でも、やっぱり悲し~。




長男は今日から学校だったけど

午前中でおわりだったようで


明日から三連休かぁ… うらやましい(^o^;)




さて、明日も早起き頑張りますヽ(´~`;




まさまさ

こんばんは~☆


本日は2011年の仕事始め。


午前中は年始に挨拶でほとんど終わっちゃった感じ。



午後は本格的に仕事し始めたんだけど

久しぶりにパソコンの画面を長い時間見続けたもんだから


夕方頃頭痛くなっちゃって…(^o^;)



まぁ、ある意味正常な反応なのかもね~。

普段1日中パソコン画面見続けて疲れない方がおかしいもんね。





明日から長男も学校です。


かなり憂鬱な感じですた(^o^;)

明日の朝、ちゃんと起きれるでしょうかねぇ…。



まさまさ

こんにちは~☆



本日冬休みの最終日でございまするっ。


昨日は近所のジャスコでお買い物


次男くんは

いつものように仮面ライダーのフィギュアでお遊び



まさまさの独り言-201101041701000.jpg

しばらく歩き回って

休憩



まさまさの独り言-201101041727000.jpg

気が付いたら自分でフード被ってた。




自宅でまったりしてます~。


冬休みは8日間ありましたがぁ

あっという間ですた(^o^;)



今日は鋭気を養って


明日から仕事再開っ!!


頑張りまっす!



まさまさ

おはようございます。






昨日は映画を見に行きました。




「仮面ライダー×仮面ライダーオーズ&ダブルfeat.スカル MOVIE 大戦CORE」




見たのは長男とママだけなんだけどね。




まさまさ家おの中でおそらく一番見たいと思われる次男くんは


大きな音が大の苦手…




ということでパパと時間つぶし。






1時間半、何をして待ってようかなぁと


若干不安がありましたがぁ






まさまさの独り言-201101031340000.jpg




まさまさの独り言-201101031336000.jpg




まさまさの独り言-201101031328000.jpg


ここのサイコロで1時間ほど遊んでました(^o^;)




そして遊び疲れたのか




まさまさの独り言-201101031409001.jpg


サイコロを椅子代わりに休憩。




置物のようにおとなしく座ってしる姿が


何ともかわいく思えたのでした(^m^)






あっという間に1時間半が過ぎ


ママ&長男と合流~。








来年はまさまさ家4人で映画を観られるかな~?










まさまさ

こんばんは~☆



今日は実家へ行って来ました。


箱根駅伝の影響で若干道路が混んでました~


今日は男子3人が揃って寝坊をしてしまい

ちょうど箱根駅伝の時間帯と重なってしまったのよねぇ(^o^;)


今年は姉夫婦が都合により来られなくて

いつもより人数が少なかったけど



3世代が揃ってお正月を過ごせるのは

やはりいいものですねぇ。


夕方には帰る予定でしたが

結局夕飯までご馳走になっちゃいました。


まぁ

子供達も楽しんでたし、奥さんも少しはゆっくりできたみたいで

良かったかな。




明日は映画を見に行く予定~。




まさまさ

こんばんは~☆



まさまさ家の元旦は


いつものように子供達がWiiやDSで遊び

お正月番組をほとんど見なかったせいか



まさまさの独り言-いつもの光景


お正月というよりもいつもの休日

といった感がありましたがぁ(^o^;)



おせち料理やお雑煮を食べると


「あぁ…、お正月」(^m^)


って実感。




あ、あといつもと違ったのは


ママがリビングにいた時間が長かったこと。


大晦日におせち料理作りを頑張ってくれたから

元旦は食事の用意が楽だったからかな?


いつもはキッチンにいる事が多いママが

リビングにいることで


家族4人が揃って団らんする時間が多かったのは


なんだか新鮮な感じがしましたよっ(*´ー`)




これもお正月ならではの事かもね~。





明日は実家に行ってきま~っす。





まさまさ

皆様、新年明けましておめでとうございますっ!!


今年もよろしくお願いします(*´ー`)



長男は4月から小4、次男くんは幼稚園。

今年もまたいろいろありそうです(^m^)


大きな病気になることもなく

健やかに元気よく育ってくれて


家族円満な一年となりますように(-人-)




皆さんも良い年となりますよう

心からお祈り致します(*゚ー゚*)




まさまさ