マヨネーズの瓶と2杯のコーヒー | まさまさの独り言

まさまさの独り言

まさまさです。
10歳と5歳の男の子をもつ父親の独り言。

こんにちは~。


久しぶりの更新です。



暖かくなって過ごしやすくなりましたねぇ~。

今年は花粉の量も少なくて

助かった人も多いのでは?




さて、以前会社のお取引先のメールで

あるお話を紹介してもらいました。


ご存じの方も多いかもしれませんが



以下引用




『 マヨネーズの瓶と2杯のコーヒー 』


人生における物事が手におえなくなったら、マヨネーズの瓶と2杯のコーヒーのことを思い出してほしい。


哲学の授業である教授が大きな空のマヨネーズの瓶を取り出し、

それにゴルフボールをいっぱい詰め込み生徒に尋ねました。
この瓶はいっぱいですか?と。
生徒はいっぱいと答えます。


すると教授は小石の入った箱を取り出し、ゴルフボールの隙間に小石をいっぱい詰め込み、
また生徒に尋ねました。
この瓶はいっぱいですか?と。
生徒はいっぱいと答えます。


すると教授は砂の入った箱を取り出し、小石の隙間に砂をいっぱい詰め込み、また生徒に尋ねました。

この瓶はいっぱいですか?と。
生徒はまたいっぱいと答えます。


最後に教授はコーヒーの入ったカップを二つ取り出し、瓶に注ぎ込みました。

生徒は笑っています。


教授は笑っている生徒に向かって言います。

「さて、ここにあるマヨネーズの瓶はあなた方の人生だと思ってください。
ゴルフボールは大切なもの、つまり家族や健康や友達、それから情熱など。
たとえほかのものをすべて無くなっても、あなたの人生はまだ満たされています。」


「小石はまあまあ重要なこと、仕事とか家とか車とか」


「砂はその他すべてのちっぽけなこと。もし最初に瓶を砂で満たしてしまったら、
もう大切なゴルフボールや小石を入れることは出来ません。人生も同じことです。
もしすべての時間やエネルギーをちっぽけなことに費やしてしまったら、
あなたにとって大切なことをする隙間は残っていません。」


「あなた方の幸福にとって大切なことに注意を向けなさい。
ゴルフボール、つまり本当に重要なことに心を向けなさい。
優先順をハッキリさせなさい。それ以外はすべて砂なのです。」


生徒の一人が質問をしました。

「コーヒーは何を意味するのですか?」


教授は答えます。

「質問してくれてありがとう。それはたとえどんなに人生が詰まっているいるように見えても、
いつだって友人とコーヒーを飲む隙間くらい空いていることを示しているんだよ。」



引用ここまで



なるほどね、と思わせられました。



忙しい毎日を送っていると

ついつい本当の優先順位を忘れがちですが


仕事ばかりではなく

家族と過ごす時間を大切にしなきゃ!



大事なことですね(^∇^)





まさまさ