こんばんは、まさまさです。
今年の夏から次男君のトイレトレーニングを
開始しましたが
思いのほか順調の様子。
外に出かける時以外は基本的にパンツで
最初の頃は何度か濡らしてしまいましたが
今は大丈夫みたい。
奥さんの努力の賜ですね。
ただ
おしっこを一度に出し切る事がまだ出来ないみたいで
5分間で3回くらいトイレに駆け込むこともしばしば…(゚ー゚;
お願いだから~、「一球入魂」の念でお願いしますよー
(-人-)
あと、
なぜか、前を押さえながら「うんち~」て言うのね。毎回。
「おしっこでしょ?」と聞くと
「(゜ロ゜)……、そう」って(^_^;)
それから、
かんしゃく起こして大泣きすると、これまた決まって
前を押さえながら
「うんちーっ!!(号泣)」って(;´Д`)ノ
だから…
「おしっこでしょ!?」と聞くと
泣きながら首を縦にブンブン振ります。(←必死らしい)
かんしゃく起こして大泣きすると、何かのスイッチが入って
トイレに行きたくなるみたい
こんな毎日で、ママは大変だね…(-"-;A
いつもお疲れさま。
まさまさ